チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いちはつ鳶尾が咲きました

今日は、農区の草刈りに参加しました 畑に植えたこごみ・クサソテツがよく育っています 夏の日照りで枯れるかと、毎年心配しますが、20年くらいここで生きています いちはつ鳶尾が咲きました この仲間は、いまだに、覚えられません

リフォームしました、みつばちの

昨日は、たっぷり降りました 外仕事ができないので、前から考えていたミツバチ巣箱のリフォームをしました ネットで巣箱を見ると、一番下の箱は、掃除がしやすいようにいろいろ工夫がしてありました そこで、その一つ「しとみ・蔀型」の箱を作りました 一番…

代かき1回目

巣箱の前にさとう水を置くのを続けています 空の皿に、1匹のミツバチが待っていて、さとう水をいれたとたん、体をゆらしながら勢いよく吸い込んでいきました それから10分後には、ミツバチが群がっていました 今、春の花がいっぱい咲いているので、さとう…

コシヒカリ苗が追い付きました

昨日は、少し寒い朝でした ゴヨウアケビのめ花(実になる部分)が、まだ落ちずについています 少し大きくなったような気がします ミツバアケビのめ花は、いまのところたくさん残っています 空き巣箱の前に、砂糖水をおいたところ、朝から、たくさんのミツバ…

ぶどうの覆いを補修しました

庭のタニウツギが、咲き始めました 学生時代、京都北山のハイキングで、よく見かけました 北海道、本州日本海側に生える日本固有種だそうです 山口県には分布していません このタニウツギは、子供のときからあったので、昔の人が植えたものでしょう 山口県で…

花の蜜が不足しているのかな

4月16日に、天井裏のみつばちが分蜂して、柿の木にかたまりを作りました 地上7mのかたまりを、捕獲しようとしましたが、無理でした せめて旅立ちの手弁当でも持たせようと、さとう水を置きました たくさんの蜂が、さとう水を吸いました 3日後の夕方、…

萩城の料理58,直姫様三誕生祝2

久しぶりの一日中雨で、家にこもりました(古文書にこもんじょ) 2ケ月ぶりに、萩城の賄帳を紹介します 今日は、毛利10代第7子「直姫」の3才のお祝いのことで、51番に続いて2回目です 子どもでも、1家としての扱いで、お祝いのやりとりをしています…

屋根2列目のシリコン付け

洗面器のオタマジャクシが、まだいますが、足も生えていないし、成長が進んでいないようです 今日のワンモーニングのテーマは「空き家」でした 田舎の空き家には、年金支給を60に戻して、早くから田舎家が維持できるようになればいいかな、と思いましたが…

また、カミキリムシにかじられました

柑橘類が、次々にカミキリムシに枯らされていきます 今年やっと花がついたと、楽しみにしていた温州ミカンが、折れていました 根元の部分に、新しい木くずが出ています カミキリムシの幼虫がかじったものです 網でかこっていたので、絶対大丈夫と思っていま…

暖地性サクランボが、色づきました

シャインマスカットの下に植えている暖地性サクランボが、赤くなりました 一つ食べてみると、甘くなっていました 墓地山にあるサクランボは、大木になっていて、少し赤い実がまぶれついていましたが、鳥に食べられて、すっかりなくなりました 残っているのは…

イヨカンが、また1本枯れました

昨日は、五月晴れのような空だったのに、一日中強風が吹き荒れていました むかし、年寄りが、「やぶれ風」と言っていました 柑橘畑の下の段の草刈りが、3日目でやっと終了しました 今回は、ていねいに、草と枯れ枝を、外へ運び出しました 実がついたカラス…

アケビのめ花がなくなった

柑橘畑の草刈りを続けています あいかわらず、落ちた甘夏の実と枯れ枝が、じゃまになっています ミョウガの新芽が、にょきにょきでました シイタケは、シーズン最後です アマナツに、アケビの木がまきついて、1週間前は、花がいっぱい咲いていました め花も…

コシヒカリの苗をビニルトンネルに移しました

発芽が遅れたコシヒカリの芽が少し伸びたので、温かいビニルトンネルに移しました 今年は、余っていた古い培土を使ったので、全くの失敗でした かびまみれです 発芽が大幅に遅れましたが、ビニルトンネルは、40度近くになるので、すぐ追いつくと思います …

ユズリハの花が咲きました

前線があるため、梅雨のような天気になりました でも、雨にぬれたツツジがきれいです 家で育ったユズリハの実生の木が、だいぶ大きくなり、今年、1本に花がつきました 花は、星のような形をしているお花でした 雌雄別種なので、この木には実がなりません 花…

スイカにわらをしきました

田に水を当てて、シュレーゲルアオガエルの産卵を待っていますが 遊んでいるのは、カルガモ夫婦 毎年のことですが、我が家の田んぼが、一番早く水が当たるので、カルガモがやってきます それも、いつも2羽だけです なわばりがあるのかもしれません ただ、親…

天井裏のミツバチが分蜂しました

天井裏のミツバチが、分かれて、庭の柿の木にかたまりをつくりました なかなかいい群れのかたまりのようです この中に、女王バチがいるのです 高さを竹で測ったら、7m位ありました けっこうな高さです もともと屋根の出入口も高いところにあったから、ミツ…

サヤエンドウの実ができました

今年は、タマネギとサヤエンドウが、生育良好です 去年とは全然ちがいます 植える時期の天候の差なのでしょうか サヤエンドウには、もう実ができていました 冬、ヒヨドリの被害にあったエンドウは、なんとか育ちました この場所には、防止網を張っていないた…

マンゲツモチの苗をビニルトンネルに移しました

久しぶりによくりました 雷がなるくらい、まだ強い雨雲があるようです 川の水は、田植えころまで大丈夫そうです おどりこそうが咲いています 子供のころよく、密を吸いました 害獣柵には、くもが巣をつくっています これまで、高い電線から巣をかけていまし…

田をすきました

昨日は、あたたかい曇り天気、夕方から雨でしたが、朝、たんぽぽの綿毛が、いっぱい見られました 綿毛の花が咲くのは、風、湿度と関係あるのだろうかと考えました 曇りだったので、田をすくことができました シュレーゲルアオガエルが、早く水をあててくれと…

リンゴの花が咲きました

畑に植えているりんご(子供がくれた還暦祝)の花が咲きました 我が家は、カミキリムシがよく来るので、果樹はなかなか育ちません あまなつ、はっさくも、かみきりで弱っていたうえに、寒波で、もう枯れそうです 鉢植え観察用ゴヨウアケビのめ花は、まだ残っ…

水路の水もれ防止成功

田に川から水を引いている水路に、コンクリ管でつないだ部分があります つなぎ目は、大きく割れていて、水漏れしています 昨年秋、割れ目を、コンクリでふさぎました 今年になって、はじめて水路に水を通しました 結果は、水漏れが止まりました うまくいきま…

コシヒカリの種蒔き

今朝は青空でしたが、昼にはかすんできました 昨日ほどではありませんが マンゲツモチの種蒔きをしたのは、4月8日でした たいていコシヒカリも同じ日にするのですが、今年はおけを変えたためか、水温が上がらず、コシヒカリの芽が進みません これ以上おか…

屋根のシリコン付け、下部分が終了

合間に、屋根のシリコン付けをしています 見かけでは分かりませんが、瓦がずれていて、重なり部分が、2cm、ところどころ5cmういています ねずみやいたちの通り道ができているものと思われます 雨の日に、風が吹くと、雨水が隙間から天井に入っているの…

黄砂がすごい

今日の黄砂は、特に日本海側でひどいようです しばらくたけのこ山に行かなかったので、たけのこが大きくなっていました この雑木林は、江戸時代からの木が残っているので、孟宗竹で枯らさないように、毎年たけのこを全部処分しています 忠蔵さんが植えた記録…

水路に水を引きました

まわりの田んぼが、だいぶ鋤かれてきました 嘉年では、もう代かきがしてあるようです 冬の間、水路の水を止めていましたが、それをのけて、川からの水を引き入れました 水路には、落ち葉や枯れ枝がたくさんたまっていました とりあえず、水の勢いで流します …

ヤマモモとイチョウの花が咲きました

今日は、夏日 県内各地で、ふじの花が見られるようです ふじには、右巻きと左巻きがあって、ここ生島には、右巻き・やまふじが生えています 畑に、ヤマモモとイチョウの木を植えています ともに、め木で、実がなります その花が咲きました やまももには、小…

天井裏のミツバチが、毎日遭難しています

久しぶりに我が家の天井裏に、ミツバチが戻ってきました ミツバチは、屋根の下のすきまから、天井に入って来ます ここから入るにはいいのですが、真っ暗な天井にある巣の周辺で、方向を見失うようなのです 方向が分からなくなったミツバチが、廊下に出てきて…

春よ来いギターイントロを指図で練習

「春よ、来い」のイントロを、ギターで練習しています 参考にしているのは、よしはるさんの動画です でも、チョクチョク再生するのが、めんどうなので、いつものように、我流の指の図をかきました (3回目フレーズ、△△2ー1の指運びは、3-2の方が次へス…

ぶどうの芽が、ミノムシに食べられた

百均で買ったトウモロコシの芽が、14、全部出ました 発芽率100% なかなか上質です 芽吹きが遅れていた畑のぶどうが、やっと吹き出しました でも、ベリーAの芽が変です 途中からなくなったので、枯れたのかと思ったら、なんと ミノムシが、全部食べて…

みかんのつぼみができました

雨があがって、しばらく晴れそうなので、コンクリ張りを再開しました 今度は、上の田の水路そばの畔です 途中でやめていたところから続きになります このコンクリで、草刈りが楽になります また、先での活用のメリットにもなるはずです 1日に1mしか進みま…