チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

台風が通り過ぎて、朝の内、秋の風が

台風が、複雑なコースで、通り過ぎました 朝の内は、秋の風でした 風が涼しく、瑞風を待っているとき、農道で、秋の写真をとりました 1 アキカラマツ 2 ヤブラン 3 ダイコンソウ 4 ミツバ 5 アメリカヤマゴボウ 6 オニドコロ 7 アキグミ アキグミの実…

長州藩、忠蔵さんの農民日記18、たばこの代金

今日は、台風が、中国地方の南を、西に通り過ぎました いつもは、台風が通り過ぎたあとも、強い風が吹き込むのに、今日は、たいしたことはありませんでした 不思議 雨の中、30分遅れで、特別列車が、通りました 今、襖に貼ってあった、江戸時代の日記を整…

墓地の垣根の剪定、垣根をやめて立ち木に

台風が、西に進んでいます コシヒカリは、今、開花最盛期で、心配です 今日は、地区墓地前の、イヌマキの垣根を剪定し、周辺の草刈りをしました 垣根の形を整えるのは、けっこうたいへんです 年をとると、続けられないなと思い、この際、立ち木にすることに…

長州藩、忠蔵さんの農民日記17、ねば(真綿)の代金

襖に貼ってあった、江戸時代の日記を整理しています 今日は、「ねば」の代金です 「ねば」は、長門、あるいは山口地方の方言のようです せみを取るとき、ジョロウグモやオニグモの巣を使って、貼り付けました とりもちを作って、鳥をとろうとしました 壁土や…

川の残り水を目いっぱい確保

今日も暑く、山口市で38度 コシヒカリが開花しました 今年は、いつもの年より、よくそろっています 川の水がかなり減ってきました この水を、目いっぱい確保しました 下流には、上流からの水路の水が、再び出てくるので、ここで全部取っても、問題ありませ…

取水場所の補強

今日も暑く、山口市では、38.8度の最高気温だったとか 長門市では、32度前後で、涼しい方だったようです 水は、冷たく感じるのか調べてみました 水道水は、26度 井戸水は、17度 30分ぐらい出していると、もっと冷たくなります 山水の出口のおけ…

長州藩、忠蔵さんの農民日記16、柿、椎茸、かぶの代金

雨が降らないので、畑がかたくなり、スイカが日焼けしそうなので、刈った草をかけました 襖に貼ってあった、江戸時代の日記を整理しています 今日は、柿、椎茸、かぶの代金です 8月に「柿」、旧暦にしても少し時期が早いです 未熟な実から、しぶを取ったよ…

山水のパイプの掃除

スイカ畑にクモが巣をかけていました それに、カメムシがかかっていました このカメムシ、ソーメンウリとスイカの苗を枯らした犯人です 上には上がいる サクランボには、イラガがついていました 腕に痛みを感じたので分かりましたが、この毛虫は要注意です …

長州藩忠蔵さんの農民日記15、やまといもの代金

襖に貼ってあった、江戸時代の日記を整理しています 今日は、やまといも、ヤマイモの代金です 村の集会会食に招かれた、有吉様が、精進のために、やまといも、ヤマイモを用意されたようです ヤマイモは、普通、山に自生しています 長州では、薯蕷(しょよ)…

屏風の中から平家物語が

台風が、日本の西を進んでいるせいでしょうか 昨日まであった積乱雲が、秋の雲に変わったようです 襖の江戸時代日記を整理しているところですが、屏風にも古文書があるので、これからの予定のために、何が入っているのか、確認してみました この屏風にかかれ…

長州藩、忠蔵さんの農民日記14、唐芋(サツマイモ)の種芋の代金

襖に貼ってあった、江戸時代の日記を整理しています 今日は、サツマイモのことです 忠蔵さんは、サツマイモを栽培し、種イモとして売っていたようです 長門近辺のイモ栽培の様子を、注進案でみてみます 長門では、サツマイモは、唐芋と呼ばれていたようです …

長州藩、忠蔵さんの農民日記13、サトイモの代金

襖に貼ってあった、江戸時代の日記を整理しています 今日は、サトイモの代金です サトイモは、横に芋がつくので、コイモと呼んでいます 忠蔵さんは、サトイモを種として近くに売っていたようです 種芋1分というのは、忠蔵さんが、売るために分けた1山のこ…

山水と井戸水は、田舎ぐらしにありがたい

今日も、暑い一日でした 先日の「ところてん」を思い出して、今日は、ところてんをいただきました 我が家には、山水と井戸水があり、花や野菜の水やりに助かっています 夏日が続き、畑は、からからになっています せっかくなったスイカも、これでは太れませ…

長州藩、忠蔵さんの農民日記12、こんぶ代、しび代

襖に貼ってあった、江戸時代の日記を整理しています 今日は、「こんぶ」と「しび」の代金です 「鮪」という字は、「まぐろ」とも「しび」とも読むようです 今日も、よい天気でした 草刈りは、油1回分、1時間で終了です 除草剤が効かなかったところに、イヌ…

土用干しを済ませて

よすぎる天気、暑い日が続いています 畔には、アキノタムラソウが咲いています 田にひびができたので、土用干しをやめて、水をあてることにしました 川の中は、先日の豪雨がうそのように穏やかです 壁の上の方で、流されなかった、ナデシコが、なにもなかっ…

長州藩、忠蔵さんの農民日記11、いわし代

襖に貼ってあった、江戸時代の日記を整理しています 今回は、いわしの代金です 心遣いとして、魚を届けています 郎、原などの字は、忠蔵さんの字の特徴から、区別できるようになりました 「いわし」といえば、長門地方では、「タレクチ」という「いわし」を…

庭木の枝切り

庭のキキョウが咲きました ノウゼンカズラも、近辺のあちこちで咲いています この花を見ると、なぜか、夏だなあと、思います オニユリもそうですが、赤色が強いからでしょうか 畑の仕事が、一段落したので、家の前の伸びた木を、切ることにしました 久しぶり…

長州藩、忠蔵さんの農民日記10、ところてん代

襖に貼ってあった、江戸時代の日記を整理しています 今回は、ところてん代です ところてんは、精進料理として注文したのでしょうか 江戸時代、花を売る花屋とは違う「はなや」が、あったようです ところてんの汁代も、別に払っているようです 訂正 「その汁…

長州藩、忠蔵さんの農民日記9、酢の代金

襖に貼ってあった、江戸時代の日記から、物の代金について、まとめています 今回は、酢の代金です 酢の左の酉は、分かりやすい形です 右の、乍も、特徴ある形なので、解読するときの目安になります 酢と醤油は、よく買われているようです 酢と醤油については…

夏の花ネジバナ

今回の大雨で、川の流れが激しかったようです 川底がきれいになっていました 水をとめる枕木も、流れてしまったようです 土手に、卵の殻がありました 土が掘られているので、小カメが生まれたのでしょう ここは、毎年、殻が見られます 土手には、ネジバナが…

待っていた夏空になりました

待っていた夏空になりました でも、被災地は、これから、炎天下の片付けになり、それも大変なことです 以前、500mL6本飲んでも、まだ、欲しかったような 今日は、山の草刈りをしました 大藪になっていました 草刈り機1台の油を全部使っても、まだ残っ…

雨の合間の草刈り

今日は、一時、雨が、霧状態になりました 高温多雨で、草がすぐ伸びます 畔草を刈りました 刈り終わるころには、また、どしゃぶりになりました よく降ります しだれももが、あと少しで食べられそうです 楽しみは、この雨がおさまったころかな

長州藩、忠蔵さんの農民日記8、鯨うね代

今日も、各地で大雨が降っています 被害も出ているようです 三隅川の水は、昼には、ひいていました 4日夕方に、畑に置いた空のおけには、水がたまっていました 250ミリです 400ミリとか800ミリとか降ったところは、すごさが想像できます 今、襖に…

長州藩、忠蔵さんの農民日記7、鯖1こん代

大雨洪水警報が、各地に出ています この辺りは、川の増水は、まだ、おさえられているようです 襖に貼ってあった、江戸時代の日記を、調べています 今回は、鯖のことです 鯖の字の青は、草書だと、春、麦、参、複の右、蛸の右などに似ています 魚を1こん、2…

長州藩、忠蔵さんの農民日記6、小鯵といかの代金

強い雨雲が、列島をすっぽり覆っています 2~3日、大雨に注意とか 雨の間をぬって、昼は、ウスバキトンボが飛び、ニイニイゼミが鳴き、夕方は、ヒグラシとハルゼミが鳴いています 梅雨明け前は、だいたいこんな感じです この鳴き声を聞きながら、ヤマモモ…

垣根の杉切り

台風が、通り過ぎました 網をかけたモモが心配でしたが、無事でした 垣根の杉が、切ってもすぐ伸びて、大変なので、下から切ることにしました 切った杉は、ケヤキ山へ捨てました 杉の木がなくなると、すっきりです これで、ここの世話の時間が、かなり短くな…

長州藩、忠蔵さんの農民日記5、半紙代

襖の張り紙、江戸時代の農民日記を、整理しています 今回は、半紙代と長州・萩藩の製紙のことです 紙は貴重品で、高かったと思われますが、日記帳にも使っているので、何回も買うものではなく、生活に支障はなかったのでしょう 「円」への変換は、計算がしや…

モモの網かけ2

台風が近づいています そのせいか、金曜日の予報が、日曜日には一変しました 山口県には、明日から風雨がひどくなるため、学校は休みとなったようです 小粒のモモだけ、よく実っているので、カラスよけに、網をかけました でも、強い風で、かえって枝がいた…

長州藩、忠蔵さんの農民日記4、たわし代、訂正令40628

関東では、梅雨明けしたとか 山口県は、金曜までは、今週から晴れる予報でしたが、台風接近で、雨の連続に変わりました でも、今日は、青空で、海岸に行ってみました 海岸では、オニユリが咲いていました オニユリやコオニユリは、山口県では、「ごうら」「…