2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
庭のせきこく(鉢植え)が咲きました 家内の父親が育てていたものですが、家内が形見としてもって帰ったものです 今、庭にはつつじの鮮やかな花がさいていて、この花は、ゴヨウマツの下でひっそりと咲いています 今日も梅雨のような空です 自作本の原稿を2…
大型連休始めは、雨になりましたが、この後、よい天気になるようです ぶどうの成長が順調です 孫に田舎暮らし体験、ぶどうの房切りをしてもらおう 自作本3冊目の原稿が、着々とできています ずっと読めなかった文字が分かったので、その頁を作成しました 殿…
長門市内を通る高速道路の位置が確定しました 市内は、すでに十分な道路整備がされていますが、福岡からの観光客が長門・萩へ来やすくなるために、つなぐのです 今日は大型連休初日でしたが、車がかなり増えていました 裏の畑は、草ぼうぼうです 草をとって…
庭に古くからあるタニウツギが咲きました 今日の岡山美咲町のパン屋さん、昨日の三重の修理屋さん、ともに田舎なのに、時代に流されることなく生活されていて、やっぱりすごい 高校時代アマチュア無線(JA4KOM既廃局)をやっていて、パーツがある宇部…
家内は、ばらとてっせんが好きで、鉢でいっぱい増やしていました あちこちに残っていたてっせんが、いっせいに咲き始めました 先日の雨の間に、すいかがいっきに大きくなっていました 急いで敷きわらをしました 昔は、こづるに実がなるというので、親の先を…
初夏の野山が、今一番きれいなときでしょうか 2日雨が続いたとおもったら、その間に、植物ががぜん成長の勢いを増したようです 稲があっというまに大きくなりました スイカも伸びて、びっくりです 草取りをして、しきわらをしなくては 水路の反対部分のコン…
昼から青空がのぞき、山の緑がまぶしくなりました 今、山にふじの花がたくさん咲いています このフジは、左巻きで、ノダフジ 右巻きだとヤマフジ 田に水を当てる前に、水路のコンクリ張りをします 今日は、砂袋3つ分張りました 水口で、はみ(まむし)とや…
梅雨前線が沖縄ラインにできたようです 梅雨間近を感じます 家内の書類が2つ届きました これで最後だと思います 一人暮らしの場合、郵便物がたまりますが、子供のところに転送するようになるのでしょうか 2ケ月は、郵便物で後始末をしなければいけません …
めいぼは治りましたが、胃の調子は回復が遅れています ただ、楽な食べ方を覚えました たいへんよく噛んで、おかゆのようにすると、胃の中にスーと入ります 30分かけて、胃の点滴のつもりで食事をします テレビで4時間かけて食べるという人もいたので、ゆ…
リンゴの花がさきました 10年たつのでもっと大きくなるはずですが、日当たりや土地が悪いのとカミキリムシがつつくのとで、ほとんど成長していません むしろ、枯れずによく生きています エンドウマメの実をそのままにしておくのは可愛そうなので、とりあえ…
休耕田の草刈りをしました 今年初めての草刈りです 米が余るようになってから、この田を中間管理機構に委託依頼しましたが、断られました CMで、今も中間管理機構のことを紹介していますが、少なくとも長門では機能していません 山村の預けたい人は、いっ…
種蒔きをして箱で育てた稲が、芽をのばしました 上の箱を持ち上げています 去年までカビが生えたので、ことしは全部新しい培土を使いましたが、容器に落ちた土を、もったいないからと使ったら、やっぱりかびが生えました 自家栽培で食品ではないから問題あり…
佐藤錦が咲きました 受粉用のナポレオンも少し咲いています 花が少ないので、実は期待できません えんどうが伸びたので、倒れないようにひもをまきました 家内が植えた方は、実ができています 今、回復食中なので、せっかくだけど食べる気がしません 子供が…
農作業が追い付きません これまで家内が世話していたところは、大変なことになりつつあります 除草剤で対応していきます よくばりハウスのサクランボを、2本ほどのけることにしました サクランボも、なるだけでいい 落葉樹の植え替えは、冬までにすませるも…
庭にエビネがきれいに咲いています これからは、じいが草取りをしなくてはいけません たいへんだ 墓地山には、垣根にミツバアケビを植えました やっと花がさき、これからが楽しみです ところで、この垣根は、ヤマカガシの通り道になっていることを忘れていま…
昨日は、どうみても夏でした いちごの草取りが終わってほっとしました 去年、コンクリの部分に100本植えましたが、ストロンが伸びて、下に子供ができました そのままにしたので、とんでもない数になりました これが、皆実ったら観光農園ができそうですが…
昨日も全国的に初夏の天気でした 2月3月の寒さがうそのようです もみがふくらんできました 白い根が出ています 去年までは、機械で土まき種まきをしていましたが、今年は、手動でまくことにしました この道具は、もち米の種蒔き用に買っていたのですが、ず…
山に植えたコゴミが新芽を出しました 中国山地地方では、食用にされるそうです でも、食べたことはありません 最近の五月晴れは、乾燥力があります 切干大根が、いっきに乾きました 我が家のタマネギは、年々育ちが悪くなりました 今年は最悪です 来年からは…
昨夜雨が通り抜け、今日は気持ちよい五月晴れとなりました さて、長年の疑問解決に取り組んだ「ゴヨウアケビの実」について、去年やっと「他花からの受粉で結実」に成功しました ゴヨウアケビの実から種がとれました 秋に種まきをして、一体どんな芽が出るか…
とうとう5月に咲くはずのヤエザクラが満開になりました とてもきれいなはなびらなので、塩につけましたが、だれもお茶に入れて飲もうとはしません 今年は、小玉すいかは3本にしました 人にあげることも子供たちに送ることもしないので、夏休みに子供が帰っ…
今日はすばらしい五月晴れでした 4月なのに 家内の関係書類がまた届きました 携帯の請求書と車の任意保険解約書です よいよこれが最後と思います 参考までに、葬儀費110万、お布施40万、御返し50万、家族・身内葬で、200万あれば対応できると思い…
さくらが散って、はなびらのじゅうたんができました 雨になると、自作本「古文書学習のテキスト」の原稿づくりをします 21頁から30頁ができました 一度にたくさんの原稿ができていますが、これまで解読したものをひろい集めているので、思っていたより楽…
朝から小雨、夜にはもっと強くなるとか 昨夜、坂本龍一さんの番組を見ました 家内の最後と重なって、「もっと生きたい」 そう感じました 時、季節、自然は、地球の自転とともに、たんたんと動いています 水につけた籾が、少しふくらんできたので、苗箱の準備…
今日は、もうさくらふぶきとなりました これまで寒かったので、外仕事ができませんでしたが、この暖かさで、一気に仕事が増えました 家内が世話していた畑に、豆茶の種をまきました こどもたちが飲むと言っています 合体したうねには、ピーマンを植えました …
チューメイくんのブログ閲覧数が40万に到達しました ありがとうございます よく見られているのは、植物のことです 金子みすゞさんの詩に出てくる植物、長門地方につけられた名前、よく似た植物の比較など、数年前のものがいまだによく見られています 古文…
昨日は雨で、自作本の原稿を作成しました 14ページから20ページの分を紹介します くずし字に関心のある方は、どうぞご活用ください 今日は中休みの1日晴れでした やっと畑の草取りができました 今まで家内が管理していたところですが、思ったより広い感…
今日は小雨、山から地域おこし協力隊員による間伐の音が聞こえてきます この協力隊員は、いままでとは違い、かなりハードな仕事をこなしています 自分で山を買って生活したらどうかと話すと、補助金が出るので十分やっていけると言っていました 家内が植えた…
夜から嵐になりました 今朝は停電になり、暗い中で冷たいご飯を食べました 家内が畑に残した大根を、もったいないからと、次女が切干にして帰りました 家内の49日の縁で集まった家族、もうこの時期に集まることはありません
さくらは、もう散り始めました これからどんどん散っていきます めじろが、20羽くらい来ていますが、少し小さいこどものように思えます ナシの花が咲きました この花も咲くのがだいぶ早くなったようです ダイオウグミも満開です ナシやグミの花が咲くと、…
山口県を走ると、今どこもさくらがきれいに咲いています 花見をしている人もいました 墓地のさくらもきれいに咲いて、墓参りに来る人をなごませてくれます 山の向こうは日本海になっているので、冷たい風が吹くと、霧ができて山からおりてきます 春と秋に見…