
とうとう5月に咲くはずのヤエザクラが満開になりました

とてもきれいなはなびらなので、塩につけましたが、だれもお茶に入れて飲もうとはしません

今年は、小玉すいかは3本にしました 人にあげることも子供たちに送ることもしないので、夏休みに子供が帰って来た時に何個か残っていれば、それでいいのです さみしい話


スイカは、覆いが必要です これをしないと全然育ちません
トンネルからつるが出るようになったら、まわりに敷きわらをします

とうとう5月に咲くはずのヤエザクラが満開になりました

とてもきれいなはなびらなので、塩につけましたが、だれもお茶に入れて飲もうとはしません

今年は、小玉すいかは3本にしました 人にあげることも子供たちに送ることもしないので、夏休みに子供が帰って来た時に何個か残っていれば、それでいいのです さみしい話


スイカは、覆いが必要です これをしないと全然育ちません
トンネルからつるが出るようになったら、まわりに敷きわらをします