チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

みかんのつぼみができたかも

寒波であえた(落果)したハッサクを、大きくて硬いのだけ、拾いました 少しすいていますが、十分でした トウモロコシと黒米のたねまきをしました トウモロコシは、再挑戦です 今年は、蛾に食べられないように、早めに対策します 黒米は、楽しむだけの田植え…

粽を作りました

昨日、今日と霜がおりました 遅霜で、外のサクランボはもうだめです 我が家周辺だけ、特別に放射冷却が強いようです 地形的な原因でしょう 桜は、まだ持ちこたえています 鉢植えのゴヨウアケビの花が開きました 柱頭がしめっているので、アケビの花粉をつけ…

種もみを消毒しました

ナワシログミの実を見つけました ヒヨドリがたくさん来ているのに、とげがあるので、近づけなかったのでしょうか 甘夏とはっさくの方は、カラスやヒヨドリがつつきあっています カラスの群れが、また、クマタカと思われる鳥に追いかけられています 昨日も今…

屋根上の段にシリコンをつけました

ハチジョウイチゴ・ビロードカジイチゴが咲きました カジイチゴに似ています 山口県が日本海側の北限となっていますが、温暖化で、もう島根県まで北上しているかもしれません 野山には、クサイチゴの白い花がたくさん咲いています 昨日は、屋根の上の段のシ…

屋根雨どいの固定

庭のさくらが楽しませてくれました ニワウメが満開になりました ぶどうの芽がやっとふきました 鉢植えの巨峰が一番乗りです 植木鉢の下に、田の土を補充したら、なんとコオニタビラコ(七草ほとけのざ)が生えていました すごい生命力です ところで、ある方…

屋根のシリコンつけの続き

ナシの花が咲きました この花も、例年より早いように思います さくらやなしの花に、ミツバチがたくさん来ています ここ2~3年見なかったのに、久しぶりにミツバチが増えたようで、よかったです 病気で絶えていくのかと思っていました 屋根下にも、みつばち…

ゴヨウアケビ、ミツバアケビ、アケビの花のこと2

雨が続きました さくらが、もう散り始めています 花の観察のために、ゴヨウアケビを鉢で育てています 今年も花がつきました ゴヨウアケビの花は、ミツバアケビの花に似ています め花がありますが、実ができないといわれています 何年も育てていれば、一度位…

さくらんぼの草取り

しだれもも照手水蜜が咲きました 鉢植えの世話がめんどうになり、地におろしたら、どんどん成長し、もう3mにもなっています 支柱をしているので、まだまだ伸びそうです 実もよくなり、小さいですが食べられます また、落ちた実が、次の年には芽を出すもの…

たわいもない道具作り

桜が雨で散り始めています 土手でアマナを見つけました この花も、見かける場所が少なくなりました 草刈りがこまめに行われていないと、茂みに負けてしまいます ネジバナと同じ 外仕事ができないときに、たわいもない道具を作ります 次は何をつくろうかな

屋根にシリコンをつけました

今日は、またあたたかい一日になりました 県内で長門市が一番早くさくらが咲いているようです 特にやまざくらがよく咲いています 屋根瓦がずれるので、シリコンでとめています まだ、少ししかしていませんが、今日は、下の段の下半分を、シリコンでとめるこ…

墓地のさくらも咲きました

庭のさくらがだいぶ咲きました 下関より、ここ長門三隅の方が暖かいのかな 7年前、津和野山中から株分けしたキバナアキギリが、今年も芽を出しました 生命力はすごいです 墓地に植えたソメイヨシノも、咲きました 彼岸墓参りに来られる人の、なごみになれば…

シダレヒモモが咲きました

今朝は、5℃もありましたが、屋根に霜が残っていました 昼はあたたかく、さくらがだいぶ開いてきました 親戚から頂いた、しだれのひももが、はじめて咲きました なかなか色が鮮やかです 田の水口は、まむしがよくいて、夏場は草がすぐ伸びるので、危険な場所…

キブシの花

頂いた鉢植えのキブシが、咲きました キブシは、雌雄別種で、お株・お花とめ株・め花があります 確認してみました 今日は、とてもよい天気だったので、屋根の安全棒取付の続きをしました 30分ほど屋根にあがっていましたが、もう足の筋肉が、ガチガチにな…

スモモの花が咲きました

スモモの花が咲きました このすももは、30年くらいはたっていると思います 木が弱り、ウメノキゴケもびっしり生えて、実の数が減り、去年は、とうとう一つもなりませんでした もう、更新する時期かなと思います 去年、そばに苗木を植えました もう花がつい…

みぞさらえをしました

ももの花がさきました これも早い開花です 毎年のことですが、水路のどろあげ、みぞさらえをしました 道のへりに、側溝がないので、上から流れてくる雨水が、みな水路に流れ落ちてきます その水が、道の斜面の土をけずり、溝に入ってくるのです 斜面は、やが…

庭のさくらが開花しました

庭のさくら・ソメイヨシノが、開花しました ここ数年の開花日を、日記からひろってみました 令和3年は、今年より早かったのに、おどろきです その内、入学式のさくらが、卒業式のさくらに変わるのでしょうか 先日、屋根瓦のずれをなおしました この列を、シ…

ケヤキの枝切り

ユスラウメが咲きました さくらは、今日1つ咲きました 東京は、昨日開花、広島も今日あたりとか この秋には、ビワの陰になるクヌギを2本切ることにしています 倒すとき、手前のケヤキに、まちがいなく引っ掛かるので、枝を切りました ケヤキは堅く、しぶと…

たけのこがたくさん掘れました

今日は、朝からあたたかいです 庭のシデコブシが咲きました 子どもに送るタケノコを掘りました すぐ掘れるように、先日、見つけた芽に、印をつけておきました 3日たって、もう太くなったものがあります タケノコは、地下茎に近い部分を切ります 少し上にな…

下関・旧家・伊藤家の古文書の勉強

村田清風記念館の古文書講座3回分が終わりました 講師は、毛利博物館顧問の小山先生です 3回目は、下関の豪商、伊藤家の古文書を読みました 伊藤家は、江戸時代、長府藩や萩藩に大変貢献されたそうです 坂本龍馬も、伊藤家で世話になったそうです 下関市の…

スイカの畝を作りました

今朝はよく冷えました 洗面器のオタマジャクシは、まるで寒中水泳しているようです 冷たそう 4月には、量販店にスイカの苗が並ぶので、畑の準備をしました 土は、まだ田のなごりで、塊になります ナタガマで切ってくだきました

ヒュウガミズキの花

ヒュウガミズキの花が咲きました 低木なので、周りの木にかくれて、ちょっとかわいそうですが、花は輝いています 庭には、トサミズキもあり、名前が覚えられないので、手引書を作っています 今日は、昨日の続きのぶどうの覆いをしました 残ったシャインマス…

ベリーAに覆いをかけました

春がどんどん進んでいます 今日は、ベリーAのハウスに、雨よけ覆いをかけました ベリーAのハウスには、デラウェアとシャインマスカットが植えてあります はじめは、こじんまりと楽しむ予定でしたが、おいしい実をたくさん食べたいと、欲が出て、外に伸ばし…

巨峰のハウスに覆いをかけました

今日は、もう暑いという一日でした 洗面器のオタマジャクシが、しきりに浮かび上がって空気を吸っています 水の中は、酸欠状態なのでしょう それにしても、大きくなっています 餌になるものが、自然発生しているようです 今日は、巨峰のハウスに覆いをかけま…

さくら切り、遂げました

暖かい日が続き、シダレウメが終わりを告げました 今日も、さくら切りを続けました 道に傾いたさくらの木を、山の方へひっぱりあげます 失敗すると、2本のケーブルにひっかかり、切断してしまいます 昨日、ロープをもう1本買ってきて、めいっぱいロープを…

さくらの枝を切りました

今日は、また一段とあたたかくなりました ハクモクレンが咲きそうです 道の上に植えているさくらは、花を楽しませてくれますが、てんぐす病で、だんだん葉が多くなりました その上、道に傾いています まっすぐ立っている部分を残して、道に傾いている方は、…

田に仕切り畔をつけました

今日もあたたかい一日でした マンゲツモチを、小さい田に植えていましたが、道のへりで、もぐら対策がうまくいかず、とうとう何年も休耕田にしています 1反まちの田を、仕切って、マンゲツモチを植えることにしました 赤土は、栗畑をくずして運びます 田の…

タケノコ、2回目、掘りました

今朝も霜でしたが、すぐ暖かくなりました 洗面器のオタマジャクシが、元気に泳いでいます 日中は、この春一番の気温になりました 県内全域、最高気温だそうです 子どもに送るタケノコを掘りました 前より少しふくらんでいます これから、どんどん太くなり、…

ハッサクがまた、あえました(落ちました)

今朝も霜がおりました 日中は、一番の春でした 温かくなって、楽しみにしていたハッサクが、寒波には勝てず、今頃になってつぎつぎあえます(落果します) 木になっている実も、苦くて人にあげられません 残念 あえた実は、もったいないので、拾って、ぼちぼ…

トサミズキ、コウヤミズキ、キリシマミズキ、ヒュウガミズキのこと

今朝も霜がおりました 3度で、氷ははっていません 昼はよい天気で、シダレウメがまぶしく咲いています 畑のトサミズキが、咲き始めました トサミズキ、コウヤミズキ、キリシマミズキ、ヒュウガミズキは、よく似ているので、名前が覚えられません 手引書を作…

雪で瓦がずれました

今日も、あたたかい一日でした 梅の花が散り、ハクモクレンのつぼみが大きくなってきました そろそろ開きそうです 洗面器の卵も、おたまじゃくじになりました えらが見えます カキノキを切ったとき、見晴らしがよくなったと、屋根を見ると、1枚、瓦がずれて…