2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、籾を消毒液につけました 毎年、この時期に行います 田舎ぐらし、今年のスタートです 今日は、下関行きみずかぜが走っていました 近くで、下り本通過の写真をとりました 車体にさくらが写っていました よく磨かれています
屏風にあった古文書を整理しています 将軍吉宗の時代のことが書かれています 今日は、小倉と萩須佐の唐船漂着のことです たびたび唐船がやってきて、西国の藩は、対応に困っていたようです 萩、須佐のことは、毛利11代史にも、書かれていました 享保11年…
急に暖かくなり、庭の桜が満開になりました 墓地の桜もよく開きました びわがよく育ちました かめが気持ちよさそうにひなたぼこしていました さくらんぼの実がふくらみました 鳥やカメムシがねらっています 網をおろしました うれるのが楽しみです
屏風にあった古文書を整理しています 今日は、吉宗の母がなくなったことです 享保10年前後は、吉宗は、家族の死が続きました こうした中でも、改革をどんどん進めていったようです 去年チョッキリ虫の被害にあったモモですが、元気に花を咲かせました
屏風にあった古文書を整理しています 将軍吉宗の時代のことが書かれています 今日は、芝口高札のことです 芝口町河岸には、倒死、病人、水死、迷子など困った人が、たくさん集まったようです なんとかしようと高札が建てられたようです 芝口高札の資料を、探…
各地で、ソメイヨシノが開花しています 我が家も、数輪開花しました 今年は、つぼみがいつもより多いようです 満開が楽しみです ユスラウメは、満開、ハクモクレンは、もう終わりです 長いこと、出てくれた山水が、とうとう枯れてしまったようです 大昔、井…
屏風にあった古文書を整理しています 吉宗に関する古文書がありました 今日は、その8、将軍家が西丸へおいでになったことなどです 吉宗の3人の子供のことが、書かれています 江戸城主になって10年、やっと落ち着いたころでしょうか 料理は豪華ですが、江…
ふすまに貼ってあった江戸時代の日記を整理しています 彼岸になり、種籾をつける時期がやってきました 今日は、昔行われていた「種池ざらえ」のことです 「種池ざらえ」は、農作業の変化とともに、農村から消えた行事の一つのようです 今年は、暖冬で、ハク…
学生時代からためこんだ植物標本を、そろそろ片づけておかなくては 植物の本(長門版)もできたことだし、必要のない標本は、処分します 一応、中を確認して、よいものは、残します だれも、見る人はいないと思うけど 大学から始めた植物採集 覚えようと、時…
1週間後、新しい元号が発表されるようです 家に、正徳・享保改元のときの古文書があったので、紹介します 享保の改元のときは、幕府、新井白石などがかかわっていたようですが、この資料からは、よくわかりません 明治以降、改元の流れは、非公開のようです…
古い屏風から、古文書を取り出しました けっこうな量がありました 1枚表紙がありました 青物類註文ちょうです 品物の名が、びっしり書かれていました 一部紹介します 不確かなものもあります 古文字が、とても勉強になります いつか整理できたら、紹介します
おととい、青海島、高山に登りました 途中、気になったシダがあったので、今日、確認に行きました イワガネソウ、イワガネゼンマイに似ています 並べてみました 近くの山から、イワガネソウをもっていきました 島のシダは、色は、黄緑です 葉裏の脈は、似て…
屏風にあった古文書を整理しています 将軍吉宗の時代のことが、書かれています 今日は、水野隼人正直忠(忠恒)乱心のことです 事件は江戸城でおこりました 概要を絵にしてみました 事は、国を取られると勘違いした水野隼人が、相手の毛利主水を、切りつけた…
長門市青海島の高山は、新春登山のために道が整美されたと聞いたので、久しぶりに登ってみることにしました 今日は、かすんでいましたが、とても広い視界でした 帰りは、本来の登山道を通ってみました この道も、とてもきれいにしてありました 道中、春の花…
ふすまに貼ってあった江戸時代の日記を整理しています 忠蔵さんが書いたものです 今日は、別の日記のことです 漢詩の屏風をはぐってみると、忠蔵さんの日記がありました 漢詩をはずして、日記を全部取り出すことにしました ネットで調べると、漢詩は3つある…
ふすまに貼ってあった江戸時代の日記を整理しています 今日は、畳へりのことです 忠蔵さんは、畳の修理をしたようです つのしまは、角島のことかと、調べましたが、分かりませんでした 今朝は、よく冷え込みました さくらんぼは、たまりません おおいをして…
とても暖かくなりました 草もどんどんのびます これから、草刈りが続きます 暖かくなったので、花を楽しむ余裕もできたかも
屏風の中の古文書を調べています 将軍吉宗のことが書いてあります 今日は、下総小金原で狩をしたことです 吉宗は、先代のときに中止されていた狩を、訓練のために、大々的に行ったようです 参加人数、獲物数が半端ではありません ネットで公開されている資料…
ふすまに貼ってあった江戸時代の日記を整理しています 今日は、荒とのことです 砥石のことだろうと思います 残念ながら、値段がわかりません サクランボの花が咲き始めたので、おおいをかけました 山かげで、遅霜がおりると、育ちはじめたさくらんぼが、くさ…
2月に、毛利10代の子、姫様たちのことを紹介しました 毛利11代史で、調べたことを紹介、訂正します 毛利11代史には、出来事が詳しく書かれています 当2月の法事のことで、この品物が、文政4年のことだとわかりました 砂利を敷いたところから、いず…