チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

イチゴ用の穴をモグラが先取りしました

今日は、時々冷たい風がふきましたが、おさまれば春でした 先日買ったチェーンソーを、薪切りに使ってみました 軽いので、使いやすいですが、エンジンがかかるまでに、かなりの時間を要しました まだ、油の行きがよくないようです その内なおってくれると思…

今回の寒波でまたハッサクがあえました

今日はふつうの冬に戻りました まだ風は冷たいですが、車の中は春です 今回の寒波でも、ハッサクがあえました 前よりひどく、葉っぱがしびれていました 残っているハッサクも、どんどん落ちるでしょう あえたハッサクは、前より大きく、中身も十分で、人にあ…

畑の畔のコンクリ張りが完了しました

寒波6日目にして、ようやくおさったので、今日は、畑の畔のコンクリ張りができました 長いことかかりましたが、これで畔草刈りが省略できます 仕事をしていると、いつものジョウビタキがやってきました かなり慣れてきました ところで、コンクリ張りは、最…

萩城の料理52,邦媛院7回忌

寒波5日目になりました 途中平地では雨が降りましたが、今日はまた、朝から雪がまっています 今萩城の賄帳を調べています 今日は、邦媛院7回忌のことです 邦媛院は、毛利8代治親の正室で、徳川田安家から来ています 邦媛院は、江戸でなくなり、江戸青松寺…

破裂した給湯器の配管の応急処置をしました

寒波が続いて4日目になりましたが、昨夜は雨で、雪もすっかりとけました 地上は雨でも、山は雪だったようです 中国山地は、白くなっていました 給湯器の配管が破裂して、洗い物に困っていました 湯がほしいということで、応急処置をすることにしました 隣の…

こおりもちを干しました

昨日の歴史探偵は、伊能忠敬でした 目指したい偉人の一人です なんといっても、隠居後に、20年もかけて夢を実現したのがすごい チューメイくんは、60才定年時、まだ夢が実現できていませんでした 頭に、心に、よぎったのは、もちろん、伊能忠敬さんです …

寒波2日目も積もりました

今日は寒波2日目で、水道が一部こおりました 給湯器からの配管が破裂してしまいました 温度が低いので、今日降った雪はぼたん雪でしたが、どんどん積もっていきました 庭木の雪は、昨日よりかぶっています うめはびっくりしているようすです

強い寒波がやってきました

今回の寒波は10年に一度とか 朝の内は本当かなと思っていました 近くの梅は、真っ盛り ハッサクは、前日の風雨でまたあえました 午前中は、雪がちらついたり晴れたりを繰り返していました 午後から、急変し、吹雪になりました これが強い寒波のしるしでし…

こおりもちをつきました

昨夜から強い雨で、朝にはあがりましたが、午後からはまた降り始めました 今度は、雪になり、結構積もるを注意報が出ています 寒の水で、こおりもちをつきました 1升5合を3回だけですが 子どものころまでは、寒のもちつきは、大事業でした 朝から夕方まで…

萩城の料理51,直姫三誕生祝1

今朝はよく冷えました でも、月曜からはさらに強い寒波が来るとか 今は信じられない感じです 畑の畔のコンクリ張りを続けていますが、今日は、もう少しまで来ました ずいぶん張ったような気がしましたが、測ってみると22mでたいしたことありませんでした …

冬鳥、シロハラが増えました

庭にあったセンリョウは、ヒヨドリがみんな食べました 今度は、ナンテンを食べ始めました 群れていたヒヨドリは、いつのまにか、ばらばらになりました かわりに、シロハラが群れて庭や畑に入っています 数が多いせいか、よくガラスにぶつかります ぶつかる音…

シャインマスカットを剪定しました

庭に鉢植えのサカキがあります 日陰のサカキは、葉が緑ですが、日に当たるところのサカキは、3本とも葉が赤くなっています 今日は、シャインマスカットの剪定をしました シャインマスカットは2本あります 巨峰2本、ベリーA1本、デラウェア3本、みな剪…

萩城の料理50,御尋ねの鯛

今日は、緩い寒気が入って、冷たい雨が降っています 朝から古文書調べをしています 萩城の料理、福原豊前来客で、多亀姫と直姫が鯛3枚を渡しています 前回は、宍戸美濃の来客で、重箱料理を渡していました 宍戸家と福原家は、毛利の一門として親戚関係にあ…

強風で柑橘があえました

今日は、少し寒く小雨が降りました 先日強風がふいたので、もげやすくなっていた柑橘の実があえました 甘夏は、さっそくヒヨドリがつついていました サネカズラは、いつまでたってもそのままです もっと熟したら食べるのかな 強風で、イヨカンとハッサクもあ…

チェーンソーを買いました

寒気がやってきて、一日中冷たい雨が降りました 正月用のコミカンがたくさんあまりました 食べてみると甘かったので、みんな頂くことにしました ユズキチは、ミカンバエで全滅でしたが、このコミカンには、被害はわずかで、ほっとしました 25年使ったチェ…

長門三隅生島地区の地神祭

今日は雨があがって、やや暖かい一日でした 地区の地神祭があり、はじめに1年分の注連縄6本作りました そのあと、八幡宮宮司を招いて地神祭をしました 昔は、地神祭、牛の綱打ち、大歳祭、殿様祭りは、別々に行っていましたが、いつしかまとめて行うように…

残りの輪っかを切りました

梅の花が雨にぬれています 今日は暖かいですが、このあと寒波が来るとか 年末寒波でハッサクがたくさんあえましたが、今小康状態です 次の寒波が心配ですが イヨカンは、寒波を乗り越えました 2月には収穫できます 雨なので、畔につける残りの輪っかを切り…

萩城の料理49、靖恭院様法事の御備物

今日は一日中しけています 春一番がすぐにでもやってきそうです 萩城の賄帳を整理しています 今日は、萩藩主9代斉房・靖恭院様の13回忌の法要のことです 9代斉煕の8子・八重姫までの名があります 文政4年2月の13回忌の法要だと分かります ただ、保…

萩城の料理48,気分相の重箱

今日のあたたかさは、フェーン現象とか 今萩城の賄帳を調べています 今日は、宍戸美濃気分相のときの料理、重箱です よくわからない文字がいくつかあります 参考にした文字を添えています 料理は、三方催相・催合(もやい)で渡されています 多亀姫、直姫、…

日が長くなってうれしい

朝はよく冷えます 夜の月にも寒さを感じます 昼は、少しずつ暖かくなっていて、外仕事が楽になりました 今日は、今までで一番気持ちよかったので、夕方遅くまでコンクリを張りました 5時半でも、山には日が当たっています 風呂水は天水で温まるので、これか…

ぶどうの剪定を始めました

昨日は春、今日はまた冬、明日はまた春とか ぶどうの剪定を始めました まず、鉢植え巨峰からしました 枝の芽は、1芽残せばよいようですが、巨峰は、ばらつきがあるので、2芽残しました ここは、これ以上広げられないので、こじんまり育てようと思います

輪っかにコンクリを張りました

今朝も寒く、氷が張っていましたが、 日中は春で、気持ちよくコンクリ張りができました ジョウビタキがやってきましたが、土掘りがないので、どこかへ行きました コンクリに穴が開いていると、水抜きにももぐらたたきにも見えます コンクリが固まったら、楽…

パイプの輪を作りました

夜低気圧がやってきて雨がふりました 1月に雨なんて、多分初めてです 山にも雪が積もっていません そして、きょうもかすんでいました 庭の梅が咲きました 早い開花です 今日は、パイプの輪を作りました コンクリを張る畔に、輪をおきます 輪のまわりにコン…

萩城の料理47,鯨肉のこと3

今日はかすんでいました 夜は雨が降るというので、コンクリは張らずに、畔の草取りをしました 畑いじりをしていると、必ずジョウビタキがやってきます 今日は、ミミズを食べているのを見ることができました 今、萩城の賄帳を調べています 今日は、鯨肉のこと…

ビロードカジイチゴを移植しました

朝の内は冷たい風が吹いていました 北では雪とか 午後は、黄色くかすんでいて、早くも黄砂かと思いました 畑に、生け花用のビロードカジイチゴ・ハチジョウイチゴを植えています 勢いがあり、地下茎でどんどん広がります コンクリを張る畔に移すことにしまし…

今年の目標は、萩城賄帳を全読しワードで記録すること

毎年、新年はこれとこれをやろうかなくらいの目標を立てていましたが、今年は、目標をしぼって、集中してがんばろうかなと思いました ギターの練習と萩城賄帳の読み取りの2つを、毎日続けることにしました 萩城賄帳は、069番までブログで紹介しました 読…

イチジクの剪定と株分けをしました

今朝も寒い朝でしたが、昼は温かい日差しに、春の近づきを感じました 2月に剪定しようと思っていたイチジク、葉が全部落ちたので、今年実がなった枝を切りました 一度実がなった枝には、新芽・新枝が出るので、切って、細い枝に更新します 切った枝は、短く…

初仕事はコンクリ張り

今朝はよく冷えました 霜がおり、おけに氷が張っていました 風呂焚き用の薪が減ったので、小屋から運びました 小屋には、動物のため糞がありました いつのまにか、冬ごもりに使ったようです 今日は、初仕事にコンクリで階段をつくりました あとは、斜面を塗…

新年あけましておめでとうございます

今年も、田舎ぐらしと古文書のことを紹介していきたいと思います