チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

ナンテン切り

梅雨前に、つまっているトイの泥をのけました

長い竹の先にのこがま(小スコップでもよかった)をつけて、どろを落としました、晴れが続いたので、よく乾いて塊になっていて、すぐ落ちました 屋根には、はしごをつけているので、便利で、このはしごは、固定しておこうと思いました

シリコンつけもしなければいけませんが、一番雨漏りしやすい場所なので、丁寧にしています

玄関前に、マツ、サザンカ、モミジ、ナンテンを植えていますが、ナンテンはどんどん広がるので、ばっさり切りました 広がる植物は、よく考えて植えなくてはいけません

いつものように、除草剤を付けて枯らしますが、垂れ流すと、まわりの木が枯れるので、注意が必要です 強い木もありますが、ほとんど枯れます