チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

長門三隅のコンクリ名人のこと

昨日は、雨があがった間に、墓地参道の草刈りをしました コンクリが、市道の途中までしか張ってないので、結局自分とこの草刈りついでに、市道の草も刈ることになります でも、このコンクリは、地区故人のボランティアで張られたものなので、お互い様と思っ…

畑階段にコンクリを張りました

昨日は、冬前とは思えない暖かさで、気持ちよく外仕事ができました 畑の畔に、上下行き来しやすいように、中階段を作っています それに、コンクリを張りました 下の段は、斜面が緩やかなので、コンクリが落ちませんが、上は、垂直なので、張るのに技術がいり…

萩城の料理39,後の月見、敷帋肴

サツマイモは洗って保存してはいけない のですが、先に洗っておいた方が、使い勝手がよいと思い、洗って干しました よく乾いたと思って、新聞紙にくるんで木箱に入れておきました 昨日、出してみると、新聞紙は、水でぬれていました サツマイモから水分が出…

畑の畔のコンクリ張りを再開しました

畑の畔のコンクリ張りを再開しました 上側は前に張りました その後、田の畔のコンクリを張り、また、この畑にもどってきました チガヤなど雑草は、前もって除草剤で枯らしてあります 斜面なので、下側の土台になる部分を厚めにします 土台の部分が、全体の4…

萩城の料理38、一汁三菜

晩秋に暖かい日が続いたおかげで、残ったイチジクの実が、半分くらい熟れました 葉が黄色になり、落ち始めたので、今年のイチジクは、これで終わりでしょう 2月になったら、剪定して切り戻します 網の中のおかげで、カミキリムシは1匹もつきませんでした …

大変、今年もミカンバエがつきました

墓地山に、しめ飾用のキシュウミカン(コミカン)を植えています 色が食べごろになってきましたが、なんとなくつやがありません みかんの皮に穴が開いています やられました ミカンバエの幼虫が出たあとです 熟れているのを割ってみると、ほとんどにミカンバ…

しめ飾用のわらをすぐりました

昨日は一日中雨でした これからは、冷たい雨に変わっていくのでしょう 年末の準備を進めなくては、 毎年、市場にしめ飾を出しています しめ飾用のわらをすぐりました わらを傷めないように、1本1本、手ではかまを取っていきます すごく時間がかかります こ…

黒豆を刈り取りました

畑に生えているヤマイモについたムカゴを、少しずつ集めていて、たまったので、ごはんにたいてみました 塩分に気を付けているので、味塩を使いました 薄味でしたが、これでいいのかな 畑に黒豆が植えてあります 先日までは、晴れが続いていたのに、最近にな…

萩城の料理37,煤取2,かきあえ2

イチョウの葉がだいぶ散りました 今年は、小さい実ばかり、たくさんなりましたが、さて、来年はどうなるでしょうか 今、萩城の賄帳を調べています 今日は、年末の煤払い、煤取のことです 前回紹介した分ものせました 煤払いは、年神様をむかえるための大事な…

地区墓地へりの草刈り

昨日は、予報に反して、急に雨が降って、今朝までけっこう降りました でも、雷がならず、雪招きとはいきませんでした まだ、冬には近づいていないようです 12月は、地区墓地の掃除があります 事前に、我が家の山の周辺の草刈りをしておきました 地区墓地の…

柑橘のペンキぬり

イチジクがまだ元気で、熟れています こんなに遅くまでイチジクを収穫できたのは、はじめてです 畑に、柑橘を植えていますが、根元の接木部分にカミキリが産卵して、対策に困っています 殺虫剤をまき続けると、実が食べられなくなるので、ペンキをぬって防げ…

田の畔のコンクリ張りを一旦終了しました

田の畔のコンクリ張りをもくもくと続けてきましたが、3分の2で一旦終わります 残りの場所の草がよく枯れていないので、完全にぼろぼろ状態になるまで待ちます 2年もたてば、石ころと土で、しっかりして、コンクリも張りやすくなるでしょう 雨降って地固ま…

田の畔のコンクリ張りが半分まで来ました

庭のセンリョウがよく色づきました が、ひよどりがやってきます 毎年のことですが、正月までにはほとんどなくなります 田の畔のコンクリ張りをしています 1日1~2mしか進まないので、千里の道も一歩から・・・とぶつぶついいながらやっています スタート…

萩城の料理36,姥訪問、ごま油

エンドウが芽を出しました 周りに網を張っているので、ヒヨドリの被害は防げますが、春からナメクジが大発生するので、これをどうするか今から思案中です 今、萩城の賄帳を調べています 今日は、正月の姥訪問とごま油のことです 姥は、養育係で、実母の母が…

山でしいたけ菌を打ちました

さくらの葉は、すっかり散りました もみじがようやく色づき始めました 切ったくぬぎが重たいので、そのまま山に重ねました それに、しいたけ菌を打ちました 電気がないので、金槌式です 山なので、しいたけが生えだしても気づかず、うちわみたいになったり、…

萩城の料理35,拳之白鷺、魚

田の畔にコンクリを張っています 畔にあったヒガンバナは、墓地に移しました 今萩城の賄帳を調べています 今日は、保三郎の「拳之白鷺」で、兄弟の多亀姫と直姫が魚をおくった帳面です 保三郎は、後に将軍家と結婚し、12代毛利藩主となりますが、若くして…

残りのさつまいもを掘りました

秋が深まったというのに、いちじくががんぱっています ゆっくりですが、残った実が熟れています 今日は、残りのさつまいもを掘りました 前回より一月遅れです 夏の天気も秋の天気もよかったのか、いもがでかいです こんなに大きくなったのは、はじめてです …

萩城の料理34,瓜の節、うり鱠

寒くなる予報ですが、今日は朝から暖かすぎです 朝から、ヒヨドリの群れが鳴きわめいています そして、しいたけが悲惨な目に とうとう網を張りました 今、萩城の賄帳を調べています 今日は、瓜の節(七夕)のことです お供えに使われたのでしょう 子安貝(ハ…

しいたけを市場へ出荷しました

冬のしいたけだ出始め、家で食べきれないので、きれいなのを市場へ出荷しました 4つだけですが、はじめての出荷で、市場の人にやり方を教えていただきました 今日は、前より多くのしいたけがありましたが、なめくじとひよどりで傷だらけでした 市場には、し…

田の畔のコンクリ張りが3分の1できました

今日もよい天気です 先日、長門では局地的な大雨が降りましたが、県内では、畑に雨が欲しいところもあるようです 日曜からは、雨のち冬とか モクモクと田の畔のコンクリ張りを続けていましたが、今日、やっと3分の1到達しました 「千里の道も一歩より」こ…

秋の実の観察

カリンの実が黄色になりました よい天気なので、久しぶりに、家の周りの実の観察をしました シロタブの実は、日曜日にはいっぱいなっていたのに、一瞬になくなりました 多分ヒヨドリがたくさん来たための思います のんびり季節を楽しみながら、いなかぐらし…

しいたけの菌打ちをしました

春伐採したクヌギを、しいたけ菌が店に出るまで待って置き、やっと時期が来て、しいたけ菌を打つことができました ほぼ1年さらしたので、何本か朽ちました 多すぎて、打つのも大変ですが、しいたけが出だしたらまた処理に困ります 今回は、栗の木のために切…

萩城の料理33,保三郎正誕生祝、干鯛

朝日が当たる時間が、だいぶ遅くなりました 家は山陰にあるので、庭に日が差すのが9時です それでも山の木を切ったので、前より早くなりました 庭に自生のサザンカがあり、邪魔になるので、抜こうかと思いましたが、花が少ない時期なので、残すことにしまし…

よその田にかかる枝を切りました

今、中山間で害獣柵を設置中です もうじき、この場所にとりかかるので、柵がつく前に枝を切っておかなければいけません もとは田の畔だったのに、50年もたつと、すっかり山になってしまいました しいのきが大きくなっていたので、切るのに失敗しました 2…

昨夜は、長門で局地的な雨がふりました

今朝は、昨夜かなりの雨がふったためか、朝霧になりました 昨夜降った雨は、長門で局地的だったようです めずらしい雨雲です 今日は、農区の草刈りをしました 草刈りが終わって休んでいると、雨上がりの特別青い空に、飛行機雲ができていました

イチジクのカミキリ幼虫を駆除しました

今日は、報恩講で嘉万の明教寺に行きました 寺前から花尾山が見え、頂上付近が、ススキで白く輝いていました きっと桂花小学校関係者が毎年草刈りをされているからでしょう イチジクにカミキリ防止の網をはっていますが、侵入されて産卵されていました 幼虫…

萩城の料理32,竈清め、御備餅

たまねぎを40本ほど植えました 去年は育てるのに失敗したので、今年は、こまめに世話しようと思います 今、萩城の賄帳を調べています 今日は、竈清めで御備餅を買ったことです 竈清めは、土用に行われていました 竈清めは、御城下河島や隣の嘉万でも行われ…

今年は、ビワの花が多いです

庭のツワブキが、満開になりました 我が家には、ビワの木が、4ケ所にあります どれも、今年はたくさん花がつきました 去年は、極端に少なく、今年は実が少ししかなりませんでした 隔年性が強くなりました 畑のビワは、購入した苗木で、もう老木です 墓地山…

畔の入口のコンクリを修正しました

今日はすばらしい天気でした 明日の祝日は、仙崎人工島には、釣り客がいっぱいかな 庭のシダレウメに、ホオジロがきて、どうやら芽を食べているようす メジロやヒヨもやってくるので、花が少なくなります 畑の畔にコンクリを張りましたが、入口のところは、…

エンドウの種をまきました

エンドウの種をまきました 種は、中国産です 無農薬でいいのですが、病気がついていないのか、逆に心配します 今、外国からいろんなものが入って、生態系をおかしくしているから 去年育てたところに、また育てます えんどうが枯れたあと、ずっと雑草をはやし…