チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ぶどうの囲いを増やしました

山口県も梅雨明けしました 昨日は、スイカのつるがあがったので、畑を片づけました つるが枯れて、残った最後のすいかです 今年は、雨が多く、5つ割れて腐りました 動物の被害がよく聞かれますが、幸い、2重囲いにしていたので、助かりました でも、久しぶ…

りんご畑の草取り

りんご畑の草取りをしました 畑といっても、小さな木が5本しかありませんが 堅い種類のももは、まだ熟れません 無農薬なので、病気にかかって、だんだん数が減っています 熟れるころには、なくなっているかも

かぼちゃが食べられました

畑に野良ばえのかぼちゃが育っていましたが、はじめて、何かに食べられてしまいました 傷口の形から、カラスではなさそうです 家の周りには、動物がいろいろ出没します ハクビシンが、ぎんなんを食べていたことがありました 身軽に囲いを飛び越えました アナ…

自作大かごで草運び

梅雨の大雨が降るかと思えば、急に青空が出たり、早く夏になってほしいです 地区墓地は山なので、夏は草が旺盛です 役員と有志で、草刈りをしました 無縁墓地、転居で残った墓地、墓石を片づけられた墓地と、田舎の墓地の複雑さが見えます いねの茎が膨らん…

忠蔵さんの農民日記p47、御米蔵のかぎの引継ぎ

自作本の紹介をしています 今日は、村のお米蔵のかぎを、引き継いだことです このとき、忠蔵さんは、畔頭(くろがしら)でした 実際の日付は、5月27日でした 神社で行う流鏑馬の道具がありました 今も、地名が残っています 今は、流鏑馬の場所を、瑞風が…

忠蔵さんの農民日記p46、年度末算用のこと

自作本の紹介をしています 今日は、年の遂、年度末算用のことです 村の会計は、領主、代官所の検査をうけていたようです 年貢の一部として集金されたものを使っていたためと思われます お役人の宿泊は、庄屋と畔頭(くろがしら)が世話をしました 夜は、明か…

日本海益田沖の高島のこと

昨日は、孫の1歳の誕生祝に、出雲に行きました 途中休憩は、浜田です ここの駐車場から、西に高島が見えます この島は、益田沖に位置し、長門市からも見ることができます 青海島からは、ずいぶん離れていますが、たまに、高山から見ることができます 山に登…

忠蔵さんの農民日記p45、軒作りのこと

自作本の紹介をしています 今日は、軒作りのことです 農家の軒下は、今でも、農作業のために、たいへん役に立ちます 人を雇ったときの賃金を表にしてみました 文化文政時代、一日だいたい1匁から2匁です 醤油1升が1匁ですから、これで今の値段に換算でき…

アイノコフユイチゴの花

今日は、ちょっとした梅雨の中休みでした 庭のオニユリが咲き始めました 8月1日は、地区墓地の掃除です 今日から、周辺自分ちの土地の草刈りを始めました 周りには、夏の花、秋に近い花が咲いていました 長門では、フユイチゴ3種、フユイチゴ、ミヤマフユ…

忠蔵さんの農民日記p44、花祭、灌仏会(かんぶつえ)のこと

自作本の紹介をしています 今日は、お釈迦様の生誕祝、花祭、灌仏会(かんぶつえ)のことです 三隅の明峰寺は、長門市大寧寺と関係があり、前紹介している堅田家ともかかわりがありました 毛利藩の知行替えがなかったら、明峰寺に、堅田家の代々の墓が建てら…

湯本の屏風9、堅田元慶(もとよし)のこと

前回、初代毛利藩主、秀就が、江戸に10年間、住んでいたことを書きました 西軍の指揮者だった父輝元は、出家で許されましたが、安国寺は、処刑されました 秀就は、人質として、江戸住まいです 輝元の側近には、堅田元慶(もとよし)がいましたが、処刑され…

背戸にモモが

先日、カラスにモモをとられました とられたモモは、裏の畑にありました 今朝、また、不思議なことがありました 背戸に、モモがあるのです だれが持ってきたのでしょう ごんぎつねならぬごんがらす モモは、カラスの会食場所、畑においておきました さて、ど…

ブドウのカラスよけ設置

田んぼのももが一つ残っていました 袋がやぶけていますが、大丈夫だろうと思っていました が、いつのまにかなくなりました カラスがどっかへもって行って食べたようです 朝、10こ位、シダレモモが落ちていました カラスがつついたようです が、昼には、数…

防府・毛利博物館企画展、初代藩主毛利秀就(ひでなり)のこと

毛利秀就(ひでなり)は、関ヶ原の戦いで負けた毛利輝元の子で、防長2国の初代藩主になりました 1595年生まれなので、関ヶ原の戦いの後、慶長5年(1600年)は、まだ5歳でした 毛利博物館のホームページに、防長2国が与えられた起請文が紹介され…

ウスバキトンボが稲で休憩

今日は、朝のうち青空でした 先日、群れでとんでいたウスバキトンボは、雨が続いてどうしていたのでしょうか 朝、田んぼを見て回ると、ウスバキトンボが、稲の葉にとまっていました 以前も、稲にとまっていたのをみました こういう形で休憩するのでしょう ス…

ぶどうの棚作り

庭でギボウシが咲いています 今日は九州で大雨、長門は、昨日今日は、降ったりやんだりです ハウスのベリーAの芽を、鉢植えするために、棚を作りました 量販店の材料を使って、二日で完成しました 2年後、玄関先にぶどうがなるのが、楽しみです