今日も暑く、山口市で38度
コシヒカリが開花しました 今年は、いつもの年より、よくそろっています
川の水がかなり減ってきました この水を、目いっぱい確保しました
下流には、上流からの水路の水が、再び出てくるので、ここで全部取っても、問題ありません
川底に、イヌビワの実が、たくさん落ちていました
イヌビワの実には、お株とめ株の2種あり、多くは、コバチがすみつくようです
イチジクにも、コバチがつくようで、防止のために、袋をかけることもあるそうです
川沿いには、シロダモやタラノキがありました
セリやトラジスカンティアの花がありました
ハグロトンボ?が、数匹とんでいました
3週間前、ここは大水だったのに 何もなかったかのように、いつもの夏の光景にもどっています