まわりの田んぼが、だいぶ鋤かれてきました 嘉年では、もう代かきがしてあるようです
冬の間、水路の水を止めていましたが、それをのけて、川からの水を引き入れました
水路には、落ち葉や枯れ枝がたくさんたまっていました とりあえず、水の勢いで流します 川の水が減ってきたら、随時、泥・砂あげをしていきます
畔草を刈ったところで、すずめが何かをつついていました 巣作り用の草を集めているのか、餌を食べているのか この時期は、まだかわいいです 8月9月になると、すずめとの関係が、最悪になります 神様は、なぜすずめに米を食べることを組み込んだのでしょうか