チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

田舎ぐらし、この1週間、道沿いの草刈り

今週は、久しぶりの雨でした 山口県は、13日ぶりとか

f:id:chuumeikun:20170624111333j:plain

雨水のお陰で、池の水がいっぱいになりました 

ここで、メダカを飼っていましたが、去年、1ケ月の日照りで、水が減り、ヤゴに食べられてしまったようです

f:id:chuumeikun:20170624111315j:plain

山水は、チョロチョロになりましたが、この雨で、止まることはなさそうです

ビワが終わりに近づきました 6本ありますが、実の形がいろいろあることに気づき、並べてみました

f:id:chuumeikun:20170624111352j:plain

小さいのでも、まだ野性のものより大きいような気がします

f:id:chuumeikun:20170624111409j:plain

f:id:chuumeikun:20170624111427j:plain

これは、野性のものです ヤマビワと言っています ほとんど種ですが、子供のころは、とてもありがたく思いました

f:id:chuumeikun:20170624111448j:plain

鉢植えの巨峰の木が、露地植えのように大きくなりました

f:id:chuumeikun:20170624111502j:plain

根が苦しそうなので、鉢の一部をのけました 秋、葉が落ちたら、鉢を全部のけます

今、県道では、草刈りが行われています 私も、市道沿いの草刈りをしました

f:id:chuumeikun:20170624111519j:plain

f:id:chuumeikun:20170624111537j:plain

f:id:chuumeikun:20170624111557j:plain

f:id:chuumeikun:20170624111617j:plain

あと20年は、自分で刈ろうと思っています 個人が刈れなくなったところは、市が刈ってくれているようです

f:id:chuumeikun:20170624111637j:plain

ここは、もと川、赤線で、水路が残っています 向こうに川をつけかえました

ここの草を刈りながら、せめて下くらいコンクリートだったらと思います

f:id:chuumeikun:20170624111655j:plain

こちらが、つけかえた川です 3面コンクリート張りです 高度成長期に、はやったつくりのようです 川の生態系を大切にする今では、考えられない工法です 

できたころは、ホタルもいませんでしたが、次第に草も生え、魚も棲み、今では、ホタルがたくさん飛ぶようになりました

ただ、上流の方は、水が、コンクリートの下を流れるので、この度は、田植えも遅れたようです 田舎ぐらしは、自然と直結していることを感じます