チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

シャインマスカットの覆いを一つしました

畑の草がぼうぼうになっています エンドウマメがかわいそうですが ももの花が咲き始めました 最近は、どの桃の木も、熟れる前に腐る病気になるので、収穫は望みません シデコブシは、雨に弱いようです 小雨の中、シャインマスカットの覆いをしました あと、…

古文字、手い、手医者のこと

桜が開花しました この木は、県内でも1番早いかもしれません 雨で、古文書を読んでいます ついになぞが一つ解けました 10代毛利藩主斉煕の発駕のときに、料理「三色煮染」がふるまわれました 女中衆、頭人、「不明」 不明ですが、頭人と並ぶ役職の人です …

巨峰の覆い

ハクモクレンが、めいっぱいに広がりました これでいよいよ色あせて散っていきます コンクリ張りが一段落ついたので、送れていたぶどうの覆いかけをしました 春雨にぬれながら 巨峰の覆いがほぼ終わるところで、急にどしゃぶりになり、びっしょりになりました…

コンクリ張り、目標に到達

1ケ月前から、道斜面のコンクリ張りを続けてきました 市道で地区の中央なので、崩れては大変です 子供たちに迷惑がかからないようにと、コンクリを張ってきました 昨日、ついに目標に到達しました 電柱が2本立っていますが、ここはコンクリが張れないので…

道斜面のコンクリ張りがあと少し

春がどんどん進んでいます 畑のユスラウメが咲きました 庭のナンテンは、ヒヨドリが全部食べたのに、なぜか道のナンテンは、いつも残っています 隠れることができないからでしょうか 昨日は晴れましたが、ときどき雪が降りました 寒波が残っています 道のコ…

寒くて古文書にこもんじょ

昨日は、春分寒波で、強風、列車も運休、時々みぞれが降りました こういう日は、高校野球を見ながら、修活の「本作成」に取り組みます 本の大きさは、小さい方が持ち運びに便利と思い、「忠蔵さんの農民日記」と同じ大きさ、A4で原稿を作っていました でも…

墓にハナシバ(しきみ)を供えました

家内がまいたはなしば(シキミ)の種が育ちました シキミの種は、かたい殻につつまれているので、よい条件でないと芽が出ないようです 少し大きくして、畑に植えて、10年後小遣いになるように育てたいと思います 地区墓地には、ハナシバの木がたくさんあり…

孫からお菓子の贈り物

長女の孫から、親子で作ったケーキが届きました 早速、家内にも報告しました ゆっくり味わっていただきます 一方、長女に頼んで送ってもらった親子丼は、回復食に変更したために、そのままになっていました トロトロなので、野菜炒めをあわせて、回復食にし…

自作本3冊目の第2歩

昨日は雨になり、コンクリ仕事は一休みしました 庭のセンリョウとナンテンの実が、とうとうなくなりました 後ろ庭には、西洋スイセンがいっぱい咲いています 日本のスイセンより強いので、のけてもまた増えました でも、強いので、除草剤を使って、草取りを…

家内の残した鉢植え

ハクモクレンが満開になりました 初夏の気温になったところもあるようです 晴れが続くと、コンクリ仕事が進んでありがたいのですが、これから、鉢植えの水やりがあることを思い出しました 庭には、家内が育てた植木鉢が、100はあったと思います 余命宣告…

家内の仕事道具の片づけ

昨日はもう4月、今日ももっと暑くなりそう 家内が残したプランタイチゴの花が咲き始めました 20位あったと思いますが、病気になってから、ほとんど畔の縁に路地植えしました 家内は中学校に勤めていた関係で、趣味だけでなく、園芸用や技術用の道具を自前…

昨日も修活かせぎ日

のどがつまってから2ケ月たちます 病院食がつづきます 今日から回復食とします 15分から20分かかりますが、とにかく胃の中に入れてあげなければ カツやコロッケは、水分が必要で、まだすんなりのどを通過してくれません のどに何か病的なものができてい…

晴れの日は、修活びより

また暖かくなりました 今日は20どになるとか 晴れた日は、修活かせぎどきです 今日も働くぞと、ギヤが変わります シリコンとコンクリの作業をすると、少しでも進んだ気になります 以前は、正の字を書いて、何袋、何本、進んだと、記録して、頭にやる気を詰…

川尻鯨組は強かった

長門市近辺には、角島や元の隅など有名な観光地があります この北浦海岸は、江戸時代、鯨漁が盛んで、浦には鯨組がありました 特に外海日本海の鯨を取っていたのは、川尻の鯨組でした 今回の古文書講座では、川尻と大浦の漁取り決めの資料を読みました 川尻…

たけのこ山の草刈り

たけのこ山へは、便利なことに、上の道からもいくことができます 日当たりがよいので、草や笹がよく育ちます この道は、3軒共有です だれかが刈りますが、今回は、私が刈ることにしました たけのこ山に倒れていた竹も片づけました 草も刈って、もっときれい…

少しずつコンクリ張り

春先の天気になりました 朝はしっかり気温が下がります 昨日は、午後古文書講座があったので、午前中、少しコンクリ張りをしました コンクリ張りとシリコンつけは、「終活」、では、ことばがさびしいので、「修活」としました コンクリを厚くするところには…

屋根のシリコン付けを再開しました

買っていたジャガイモが、芽を出しました 病院食を続けて、ジャガイモを使わなかったからです ジャガイモを炒めると、フライパンにこびりつくので使うのをやめました 捨てるのはもったいないので、畑に植えました 暖かくなったので、屋根に上がりやすくなり…

知っておくとよい古文字

年度末になり、各局のアナウンサーが、4月から別番組に行きますと言っています 昨日は、県内中学校の卒業式 家内がなくなってから、もう4週目になろうとしています 次第にゆっくりできるようになり、朝も急がなくなりました 12月ごろから食事がのどを通…

タケノコは1本だけでした

冷たい風、関東では雪が降っているようです たけのこを収穫しました、と、投稿が相次いでいます 去年は、N局で紹介していただいた、このたけのこ山、今年は、除草剤で対応します ずぼらになりました 枯れた竹が、数本倒れていました 枝は、家内がえんどう豆…

墓地の掃除

家内の遺品が、庭に咲いています 根が鉢から出て、地面の水を吸って生きているものと思われます 今日は、病院からの証明書が届き、アフラックの申請書が処理できました あとは、実印が必要な、車、貯金関係だけですが、県外にいる子供が帰ってこないことには…

古文字一覧かな、数字、単位、魚、名前など

寒気が続いてきているためか、なかなか温かくなりません 晴れが少なく、まきがどんどんなくなります この夏には、たくさん間伐しようと思います 森林組合に頼んで 古文書の参考書を作ることにしたので、原稿を少しずつ作っています 今日は、後ろにのせる参考…

自作本3冊目の第1歩

今日は、また低気圧がやってきて、冷たい雨が降っています 正月の花、ロウバイはすっかり散りました 去年できた実が、黒く残っています 暖地性サクランボが、次々枯れたので、更新用に1本買いました もう、路地植えはしないで、よく目につくところで楽しも…

我が道を歩こう

今日は春になりました 葬儀のお礼をまとめ、満中陰の注文をしました 家内が野菜を育てていた畑は、そのままにしていたので、花畑になりました 家内からあずかっただらちゃ(かわらけつめい)の種をまこうかと思っています 畑の草も気になりますが、まずは、…

戸締りをしっかりしよう

今日も寒い一日でした 古文書講座の小山先生が、山口は雪だったと言われていました 正月用に、家内が花の先生からいただいたオモトは、まだ元気です 家内が花の仲間からいただいたキブシは、今年も花をたくさんつけました 今日の新聞に、県内でまた振り込め…

道路斜面のコンクリ張りを少ししました

今日は、全国的に冷え込みました 朝のテレビで、大分でも雪が降ったと言っていました 仏様の花を買って、店の人に、一人暮らしになったことを話すと、「そりゃ、おくさん、あんたのこと心配で、安心してあの世に行けんじゃろう」と言われました そうかもしれ…

やっぱりナビが使えない

昨日は、家内の書類が4つ届き、1つは半日かけて片づけました 先日、親戚が来て、なくなった主人の書類を片づけるのに、とても苦労されているといっていました 同じ屋根の下にいても、もしものときは、書類を集めるのが大変 さて、自分のときは、子供たちは…

床の間にハゼの株を置こう

今日は雨、天気番組でも、三寒四温の話をしていました 仏壇の敷物は、葬儀の時は、裏にして、終わったらまた戻すそうです どの宗派もそうらしい ちなみに、台の上には、五具足、香炉、蝋燭2,花2、普通は三具足、香炉、蝋燭1、花1でよいそうです もうひ…

山焼きあとの秋吉台

今日は、昨日と違ってとてもよい天気で、することがなかったので、秋吉台に行ってみました 平日で、ばらばらと観光客が来ていました 景色を見て、感動されていました

ゴヨウアケビの種をまきました

今日は寒の戻りで、冷たい風がふきました 雪にはなりませんでした 一冬とおったので、ゴヨウアケビの種をまきました 去年1年かけて、大事に育てたゴヨウアケビの種です ゴヨウアケビの根元に、種をまいておきました さて、どんな芽がでることやら

津和野と宇部へ

今日は、冷たい雨の中、津和野の役場へ、謄本を取りに行ってきました 帰りに、家内の実家のお墓参りをしました 家に戻ると、病院からの請求書があり、よく見ると2月分、さて、1月分の請求書はどこに行った? 振り込まずに、宇部の病院まで、払いに行きまし…