チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

田植え機のオイル補充

今の朝食です 12月に食事がのどを通るようになって3ケ月過ぎました ほぼ普通の量が食べられるようになりました 固いものや大きいものは無理です 多分ずっとかみ砕いて食べると思います 体重は2.5キロ増えました

寒さでさくらがもっています 

墓地ではシキミが今年はじめて花を咲かせました 10年くらいたったでしょうか これで安心です

畑には2本桃の木が残っています はじめ数年は実を食べることができましたが、今は途中で腐って口にすることはできません

畑の外にミツバアケビがあり、花がいっぱい咲いていました め花をヒヨドリが食べるので、少ししか実になりません

巻き付いている木が枯れているので、支柱を立てておきました

アケビとゴヨウアケビの花もあります 鉢植えゴヨウアケビのめ花がつかないのは、猛暑と水やりができなかったためでしょう

田植え機のオイルを確認しました 5畝しか植えないので、この先オイルを交換する必要もありません