
一昨年のもち米が余っているので、1:1でコシヒカリと混ぜて食べています この米は少しカビているようです 冷蔵庫に入らなかったので、常温で多分いたんでいるでしょう 変な味がしたら、食べるのをやめます 昔は、こんな米や小米でも、菓子業者が売ってくれと言っていました 今はありがたい時代です

畑のまわりに残っていたツバキ6本、全部伐採しました サザンカと違ってツバキは成長が早いので(成長が遅い品種もあります)、これから先、隣人問題の原因になります


サルスベリとアジサイも剪定しました 植物の成長、花芽の付き方には、それぞれ特徴があるので、それを知っておくのも、楽しみ方の一つになります

入院中、子供たちが水やりをしてくれていましたが、去年の暑さに耐えられなかった鉢物は、皆枯れました 先のことを考えたら、もう鉢物は増やせません 露地栽培で、楽しみます