台風14号が去りました

強風が続いています それも北風で少し寒さを感じます

シャインマスカットを、子供に送る分ほど収穫しました 花を思い切り減らしました 粒摘みは大変なのでしませんでしたが、大きな粒ができました ぶどうづくりのこつが少しわかってきたようです
今、萩城の賄帳を調べています 今日は、1月15日、小正月の料理です 「下用開き」という規式になっているようです


不明文字を「海生厳鰆」と読みましたが、料理名と魚のことは、よく分かりません 当時の魚の資料を紹介します




萩とその周辺地域の小正月について、注進案からひろってみました

1月15日、小正月には「小豆粥」を食べていたようです 20日の「つつぼ団子」の風習は、今も三見手水川で行われているようです