チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

古文書調べ1、古文書の取り出し

忠蔵さんの農民日記紹介が終わったので、これから取り組む「ふすまの古文書調べ」を紹介することにしました

f:id:chuumeikun:20211121025548j:plain

仏間のふすまは、わら屋からのもので、江戸時代の帳面が入っているようでした

仏間のものですが、先祖からの贈り物と有難くいただき、解読することにしました

f:id:chuumeikun:20211121025811j:plain

ふすまの上の紙をはぐと、さっそく帳面が見えてきました

f:id:chuumeikun:20211121025853j:plain

水でぬらして糊をとかし、破れないようにはがしていきます 糊が下の紙に浸透しているところは、繊維がいっしょについてきます ときにはちぎれることがあります そのときは、はさみで切って、重なったままで調べます

f:id:chuumeikun:20211121030118j:plain

紙がはがれなくても読めるものは、そのままにしておきます 1枚1枚が断片的なので、何枚かまとまらないと内容がよめないことが多いです 次回から、1枚ずつ、調べたことを紹介していきます