
今までイノシシが入ったことのない田んぼに、今年はじめて侵入されました

雨の中、なんとか網を張りました

次の日も侵入、猪は、石垣をのぼったようです しぶとい

ここも網をはりました

猪は、なんとか防げたみたいですが、すずめ大群が、この田から逃げません 今日も、一日中、おっぱらっていました

巨峰は、悲惨です ハクビシン侵入の穴をふさいだのに、その網を破って入りました もう、熟れた巨峰はありません

ここ1週間で、待ち遠しい日々が、一変しました

まわりを金網で囲むことにしました ハクビシン対策に、金網まで使うとは、思ってもみませんでした

念のために、網をしきました ハクビシンの指には、長い爪があったような 鹿は、網にひっかかるのを嫌がるそうですが、ハクビシンも、この方法でうまくいくのでしょうか

幸い、シャインマスカット、ベリーA、デラウェアは、被害にあっていません ハクビシンに気づかれる前に、デラウェアを少しもぎました