長門市、いこいの森三隅の植物観察を続けています




1 メハジキ


メハジキが見つかると、なぜか嬉しくなります

それは、図鑑、日本の野草の「メハジキ」の写真が、長門市で撮られたものだからです
2 キクバヒヨドリ



いこいの森展望台付近に、キクバヒヨドリと思われるものがありました
自作手引書で、確認しました


葉は、成長途中で草刈りをされたためか、分裂が十分ではありません
サワヒヨドリと並べてみました



キクバヒヨドリの葉裏には、腺点があります
2年前、植木鉢に植えたサケバヒヨドリの葉を確認してみます

去年は、葉が1回分かれました

今年は、分かれた葉がありません

葉裏の腺点は、毎年できていません
花を並べてみました

サワヒヨドリは、少し小さいようです


長門市内には、葉がよく分かれたものも見つかります

今回の資料をもとに、手引書をもう1つ作ってみました