長門市、いこいの森三隅の植物観察をしています




1 カゼクサ


道沿いに、カゼクサがありました




オオニワホコリと似ているイメージがありますが、最近見つけていません 見つけて、両種を並べたいです
2 コセンダングサ

道沿いに、コセンダングサがありました 花には、花弁らしきものがありません

センダングサの仲間の花の写真を並べて、確認しました センダングサは、花弁が落ちるので、周囲の花も、よく見るようにしています
3 ヨシノアザミ


ヨシノアザミは、長門では、山地部でよく見られます いこいの森は、すぐ下が海なので、花が咲くまで信じられませんでした


山口県のアザミ類の手引書を作成し、再確認しました

釣鐘形の苞をしていて、片は、筋が1本、はっきり分かります



ヨシノアザミは、区別しやすかったです