チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

柑橘畑に除草剤をまきました

維持管理の田1枚、除草剤を巻きましたが、ここは、耕作放棄地にし、太陽光で売却するつもりです 中間管理機構に頼みましたが、だれも受けてくれません 今、三隅地区では、農業グループが次々解散しています アグリもかなりの土地を放棄しました 我が家も1枚、あと3年で放棄されます そこも、太陽光に売却するつもりです

畑のスイートスプリング、ハルカが大きくなりました 家内が植えたものです

夏ミカンほどのハルカがなっていました

柑橘畑は、家内が世話してくれていましたが、けっこう広く、大変だと分かり、除草剤で枯らすことにしました 台風前に一度まきましたが、雨でみな流れてしまいました

ざくろがなっていますが、今年はひ弱です

みつばあけびがありました

コンポスタが壊れています もったいないので、穴をふさぎました

いつも捨てているコンポスタに、お客がいました

しまへびで、どくはありません ぬけがらを財布にいれておくと、お金がたまるといいますが、この方のぬけがらは、いやですね