チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

最後の新米

アグリに刈り取り、籾摺りを委託したコシヒカリ新米が帰ってきました

米作りは、来年からしないので、これが最後の新米となりました

田の贈与についての書類をもらいました

農業委員会への許可申請が必要ですが、自分の子どもに贈与する場合と、一般の人、新規就農者に売却する場合とが、同格で扱われています おかしいでしょう

今年から変わった条例のようですが、これでは、田舎の耕作放棄地は減らないし、むしろ増える気がします 非常にめんどくさいです



相続の場合の書類

相続の場合は、実にシンプルです 

今回、1枚子供に生前贈与して、田の管理をしていこうと思いましたが、複雑がんじがらめ、とりやめます

相続届け出のために、これから準備しておこうと思います 土地の分割と、書類の下書きをしておきます