チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

注進案、長門市伊上の植物8の6、草5の3、と、ていらぎのこと

天保の書、防長風土注進案の植物について調べています

今回は、長門市伊上の植物8の6、草5の3のことです

 

f:id:chuumeikun:20180210004118j:plain

f:id:chuumeikun:20180210004138j:plain

f:id:chuumeikun:20180210004204j:plain

1 キチジョウソウ

f:id:chuumeikun:20180210004221j:plain

f:id:chuumeikun:20180210004235j:plain

2 トクサ

f:id:chuumeikun:20180210004249j:plain

トクサは、田舎の庭によく植えてありました

3 オオバコ

f:id:chuumeikun:20180210004309j:plain

4 クララ

f:id:chuumeikun:20180210004324j:plain

クララは、秋吉台で見ることができます

早春の山菜、テイラギが、そろそろ食べごろに育っている時期です

f:id:chuumeikun:20180210004344j:plain

f:id:chuumeikun:20180210004357j:plain

いつも採取するところに、行ってみました

f:id:chuumeikun:20180210004419j:plain

f:id:chuumeikun:20180210004437j:plain

あまり育っていなく、しみた葉がありました 今年は、寒波が強かったためでしょう

テイラギについて、昭和48年三隅町の歴史と民俗に、特に、詳しく書いてあるので、紹介します

f:id:chuumeikun:20180210004454j:plain

f:id:chuumeikun:20180210004517j:plain

f:id:chuumeikun:20180210010721j:plain

f:id:chuumeikun:20180210010746j:plain

テイラギは、川の砂利によく広がっていましたが、今は、ヨシが旺盛で、少なくなっているように思います