ため池の届出書類が来ました

近年の水害多発のため、ため池の管理を、しっかりするようにとのこと
さっそく、指定のため池を、測りにいきました



今は、水もたまらず、水田もありませんが、江戸時代後期、ここから下の台地、「岡の台」を開作して、水田にし、小作から抜け出せた、ありがたい堤だったようです

農地への利用はありませんが、モリアオガエルの産卵場所になったので、このままの状態を維持したいと思っています
今日は、ついに、スズメバチを網でつかまえました

今日やってきたスズメバチは、この1匹だけでした

ミツバチは、安心したのか、そのあと、のびのびと飛び交っていたようでした