野外で、シバと名のつく、シバ、ギョウギシバ、オニシバ、コウライシバを観察することができます

仙崎さわやか海岸のシバです 荒れ地に生えるようです 葉は下に集まっています

穂は1本ずつスッと立ちます

シバの実です

庭や公園には葉が細いコウライシバが植えられています

左シバ 右コウライシバです

道端にはギョウギシバが生えています

ギョウギシバはよく広がります



ギョウギシバの穂は先で広がります

海岸砂浜でオニシバを見ることができます


葉は硬く先は刺のようです

大きい実がつきます

黄色だった苗が黄緑になってきました

朝、葉に水玉がついています 長さを測ってみると、苗は夜伸びるように思います

久しぶりに出雲に行きました 浜田の道の駅は、いつ来ても景色がいいですね