チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

萩城の料理64,寒中見舞い、魚のこと4

昨日は夏至、一日雨で、日の長さは味わえなかった

センリョウの花が咲いていました センリョウの花のおしべ、めしべのことを、初めて知りました 今まで、実しか関心がなかったということです 植物の名前、数だけ増やしてきたことを反省 センリョウ科といえば、ヒトリシズカフタリシズカがありますが、フタリシズカの花のつくりが似ているみたい

雨で、萩城の賄帳を整理しました 今日は、寒中見舞いの魚のことです

「根銀」とあるので、江戸の注文書だと思います それを、萩藩で換算し、8割(江戸で1匁100文のところを、萩藩1匁80文)に計算しなおしています 多亀姫と直姫は、萩在住で、長屋様は江戸に行っています 実子の儀姫が、世継ぎになったためです

萩藩の側室には、格があって、長屋様と上臈とが、正式に決まるようです

これまでも、魚のことを紹介しています

訂正 鮑→蚫