チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

古文書調べ40,領主へ焼米献上6

日当たりのよい土手に、アマナが咲いていました

f:id:chuumeikun:20220325133755j:plain

ふすまにあった古文書、焼米のことを紹介しています 畔頭だった忠蔵さんは、庄屋と手紙のやりとりで、内容を確認していました 庄屋から、焼米を受け取ったという手紙が届いています 

f:id:chuumeikun:20220325134047j:plain

f:id:chuumeikun:20220325134057j:plain

受領内容は、8月19日分の焼米でした

f:id:chuumeikun:20220325134221j:plain

6升分の焼米は、知行村上作兵衛の家内で必要でした

f:id:chuumeikun:20220325134404j:plain

f:id:chuumeikun:20220325134507j:plain

焼米献上についての、一連の文書がそろったのは、多分珍しいことだと思います

焼米を研究している人によると(ブログ)、焼米献上は、広島、山口の知行の特徴のようです 畔頭をした農民はたくさんいるので、田舎の古民家のふすまに、まだまだ、古文書が眠っていると思われます