チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

カキドオシ(シソ科)とツボクサ(セリ科)の葉

秋、カキドオシ(シソ科)が、道沿いや畑で、広がっています 花期を過ぎると、ただの雑草です

f:id:chuumeikun:20161002022322j:plain

同じような所に、ツボクサ(セリ科)が、生えています

f:id:chuumeikun:20161002022609j:plain

2つは、科が異なるのに、葉がよく似ています 2つを並べてみました

f:id:chuumeikun:20161002022712j:plain

外ツボクサ 内カキドオシ

f:id:chuumeikun:20161002022805j:plain

左カキドオシ 右ツボクサ シソ科のカキドオシの葉は、対生です

f:id:chuumeikun:20161002022913j:plain

左カキドオシ 右ツボクサ

f:id:chuumeikun:20161002022945j:plain

左カキドオシ 右ツボクサ

f:id:chuumeikun:20161002023126j:plain

左カキドオシ 右ツボクサ ツボクサの葉は、ずれて出てきます

f:id:chuumeikun:20161002023240j:plain

左カキドオシ 右ツボクサ カキドオシの葉は2枚、ツボクサはそれ以上

f:id:chuumeikun:20161002023417j:plain

茎 左カキドオシ 右ツボクサ カキドオシの茎は、四角 ツボクサの茎は、丸く褐色です

カキドオシは、春から夏、花が咲きます

f:id:chuumeikun:20161002023528j:plain

f:id:chuumeikun:20161002023549j:plain

ツボクサは、秋、花が咲きますが、目立ちません

f:id:chuumeikun:20161002023615j:plain

f:id:chuumeikun:20161002023631j:plain

f:id:chuumeikun:20161002023650j:plain

葉を見ただけで名前が分かるようになると、野外観察も、もっとおもしろくなるかも

f:id:chuumeikun:20161002025019j:plain

f:id:chuumeikun:20161002025036j:plain

昨日も一日雨 鴨居が下がって障子が動きにくくなったので、障子の上を、木工やすりで削りました 襖も動きにくいところがあります 直すところは、あちこち、いろいろ これも田舎ぐらしの仕事かな