秋になり、木の実が楽しめるようになりました

スダジイとツブラジイは、渋みがないので、子どもの頃、よく拾って、食べていました たまに、虫が入っているのがあるので、まず、歯で割って確認します 祖母に、いってもらったこともありました 日当たりのよいところに置いておくと、自然に割れて、食べやすくなります
はじめに、スダジイです



次に、ツブラジイです



2つを並べてみました

上スダジイ 右ツブラジイ


左スダジイ 右ツブラジイ
近頃は、雑木が、焚き木やパルプとして、伐採されることがなくなったのか、しいの大木が増えたように思います

昨日は、やっと、籾すりにたどりつきました 機械は、100Vで動く小さいものです



今年は、よく育ったと思ったのに、去年より少なかったです コシヒカリは、倒れやすいので、肥料を少なめにやっているせいかな まだ、もちの籾すりが残っていますが、これで、じいの今年の仕事が終わったような気分です