チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

ミョウガとヤブミョウガとゴヨウアケビの葉のこと

長門の林内で、ミョウガとヤブミョウガを見ることができます どちらも、日陰、やや湿ったところで見られます

はじめに、ミョウガです

f:id:chuumeikun:20160808040729j:plain

f:id:chuumeikun:20160808040750j:plain

ミョウガの葉の裏の脈です たくさんあります

f:id:chuumeikun:20160808040801j:plain

ミョウガの花の部分は、食べられます

次は、ヤブミョウガです

f:id:chuumeikun:20160808040823j:plain

f:id:chuumeikun:20160808040839j:plain

ヤブミョウガの葉の裏の脈は、少しです

f:id:chuumeikun:20160808040901j:plain

ヤブミョウガの花です

f:id:chuumeikun:20160808040915j:plain

ヤブミョウガの実です 花と実が珍しいので、庭に植えられることもあるようです

f:id:chuumeikun:20160808040931j:plain

ミョウガとヤブミョウガの、両方が生えているところもあります

ミョウガ(上)とヤブミョウガ(下)の葉を並べてみました

f:id:chuumeikun:20160808040949j:plain

f:id:chuumeikun:20160808041015j:plain

林内のミョウガ取りは、ヘビやマムシに要注意です 秋、地下茎を掘って、畑に植えておくとよいかもしれません

f:id:chuumeikun:20160808041104j:plain

フェンスに巻きついていたゴヨウアケビが、草刈りをされて、下から切られていました

f:id:chuumeikun:20160808041041j:plain

あの場所では、もう、育たないと思ったので、残った茎をぬいて、鉢植えしました 新しい葉が出てくれました はじめ、3葉、それから5葉になっています ゴヨウアケビは、ミツバアケビアケビの雑種といわれるように、ミツバアケビの葉が、先祖がえりとして出現するのでしょう

f:id:chuumeikun:20160808041121j:plain

左ゴヨウアケビ 右ミツバアケビ 小葉や花が似ています

f:id:chuumeikun:20160808041149j:plain

左ゴヨウアケビ 中ミツバアケビ 右アケビ アケビの葉は、少し厚めで、花の色は、少し青が入っています

f:id:chuumeikun:20160808041207j:plain

35年位前、マーチングの担当になったとき、自分も練習しなくては、と思って買ったものです 60の手習い 練習を始めました