チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

台風11号で大変な一日になりました

台風が北上中で、山口県も強風がふくようになりました

朝、「なだら」が一部分倒れていました これくらいなら、まだくい打ちで対応できると思っていたのに・・・

倒れた「なだら」を修復している間にも、次々と倒れていきました

修復した「なだら」まで倒れだしたので、杭をうちながら修復していきました

夕方6時に全部終わり、さて帰ろうとすると、風が東風になり上の田に強風があたるようになりました 弱い「なだら」が倒れていました

全部終わったのが、6時半、今日は大変な一日になりました でも明日はもっとひどい状態で、悲惨な一日になるかもしれません 近年の風台風には、困ったものです 昔ながらの農作業では、対応できなくなりました

 

栗畑の草刈り

先日から秋雨前線で雨続きでしたが、今日は、台風接近前の晴れ間となりました

道端に、秋の花、ツルボが咲いていました

盆栗が落ち始めました 次に早生栗が落ちるので、下草刈りをしました ここの栗畑は、いのししよけの囲いをしています 壊されていなければ、安心です

 

 

萩城の料理23,三色煮染と蜂の子汁

強い台風が北上しているのが、心配です

雨天が続いていますが、昨夜からは大雨になりました 川の水が久しぶりに増水しました

稲刈りを済ませたので安心していましたが、大雨で田の中はじるくなり、脱穀がいつできるか心配になりました また、台風でなだらが倒れたら、稲が水につかってたいへんです 

今、萩城の賄帳を紹介しています 今回は、川手邸の女中が芝居見学したときの料理です

料理は3人分で、ちょっと少ないです 3人だけでの芝居見学はないと思うので、別の帳面があるはず

 

ヤマナシは、おいしかった

宮沢賢治「やまなし」の実が見てみたい と山形県の園芸店から苗木を買ったのは、ずいぶん前のこと はじめは鉢植えにしていて、いつまでたっても花も咲かないので、路地に植えて、今年やっと実がなりました 銀杏は、20年くらいたって実がなりましたが、このヤマナシもそれくらいたつと思います

実がなって喜んだのですが、どうも宮沢賢治の「やまなし」より大きいみたいです

4つなって、熟れるのを楽しみにしていましたが、カラスが一日中ついていて、とうとう落としてしまいました

熟れる途中だと思いますが、食べてみると、まさにナシでした 小さめのナシです

図鑑には、渋くて食べられないとありますが、この実はナシの遺伝子を持っているようです 宮沢賢治の「やまなし」ではありませんでしたが、このナシがずっと楽しめるので申し分ありません

こんな大きなヤマナシが落ちてきたら、かにの親子はびっくりすることでしょう

 

巨峰の着色には、夜の気温20度が必要

ハウスの巨峰が、ここ数年着色しません

鉢植えの巨峰は、庭で風通しがよかったのか、少しずつ着色していきました

ハウスの巨峰は、3年前は、着色しなかったので半分以上廃棄しました 去年も今年も色づきが悪いです 原因は、夜間の気温が低くならないためのようです

8月の終わりになってやっと気温が下がり始めました 

来年からは、8月の暑い時期に、ぶどうの木が弱らないように、こまめに水やりをして、涼しくなるのをゆっくり待つようにしてみます また、フタテンヒメヨコバイが発生して葉が食害されるので、これは、こまめに駆除しようと思います

気温の下がりが遅い地域では、それなりの工夫がいるのかも

コシヒカリの刈り取りが終わりました

明日からずっと雨の予報になっています

コシヒカリの刈り取りをなんとかすませました 真夏の暑さで、何回も休憩しました

今強い台風がうろうろしているようで、これが北に向くとたいへんです なだらが倒れてしまいます どうか北に向きませんように

稲刈りつづき

週間予報で、晴れは明日までと出ていました 今日のいねかりは、かなりがんばらないといけません

朝7時から、バインダーでもくもくと刈りました

日中は暑くて、のどがからからになります こんなとき、冷たいコーラがたまりません なんとか明日一日で終わりそうなところまでできました