チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

ニイニイゼミの初鳴き

f:id:chuumeikun:20210627171953j:plain

梅雨の中休みが続いたためか、ニイニイゼミが、あちこちで鳴き始めました
f:id:chuumeikun:20210627171935j:plain

さくらの木で鳴いているのを、撮ることができました 早すぎと思いましたが、一昨年は、6月24日でした
f:id:chuumeikun:20210627171918j:plain

さくらんぼの下が、いつの間にか草ぼうぼうとなっていたので、取りました
f:id:chuumeikun:20210627171900j:plain

木の下に、卵が3つありました トカゲかカナヘビのものみたいですが、飼育箱で観察することにしました さて、何が出てくるでしょうか

忠蔵さんの農民日記p118、櫨(はぜ)もぎ

f:id:chuumeikun:20210623190144j:plain

自作本の紹介をしています 今日は櫨(はぜ)もぎのことです 忠蔵さんは、櫨の収量を記録していました
f:id:chuumeikun:20210623190128j:plain


f:id:chuumeikun:20210623190110j:plain


f:id:chuumeikun:20210623190054j:plain


f:id:chuumeikun:20210623185941j:plain

長州藩のはぜ栽培は、天保時代のことが有名ですが、それ以前から栽培されていたことが分かります
f:id:chuumeikun:20210623185925j:plain

はぜの栽培は、三隅では盛んだったことがうかがえます
f:id:chuumeikun:20210623185908j:plain

はぜの実は、秋になってロウ部分ができます これを蒸してしぼり出したそうです
f:id:chuumeikun:20210623185851j:plain

ロウがたくさんとれるように、接木を何度も行ったそうです 忠蔵さんの櫨に、下の評価があります 野生(おのずばえ)からも実を取っていたので、多分、はじめから下評価だったのでしょう

ヤマモモが食べごろに

f:id:chuumeikun:20210622191830j:plain

道端のノブドウに、コガネムシがいました コガネムシにとって、デラウェアもいい匂いだったのでしょう
f:id:chuumeikun:20210622191813j:plain

畔作りに運んでいる土取り場に、動物の糞があり、ヤマモモが入っていました
f:id:chuumeikun:20210622191758j:plain

近くには、ヤマモモの木があります 行ってみると、実がたくさんなって、下にも落ちていました これを、タヌキやアナグマが食べたのでしょう

周辺には、ほかにもヤマモモがあるので、実を比べてみました
f:id:chuumeikun:20210622191742j:plain

子供のころ、日が暮れるまでヤマモモの実を取っていたのが、懐かしいです
f:id:chuumeikun:20210622191724j:plain

今日は、やっと畔作りが完了しました
f:id:chuumeikun:20210622191706j:plain

明日からは、草刈りとヒエ取りです

中干しでおたまじゃくしは

f:id:chuumeikun:20210621223842j:plain

今日も、畔作りの続きをしました 昨日、下関に着いた瑞風が、今日は、大阪へ帰っていきました
f:id:chuumeikun:20210621223826j:plain

川土手で、ヤブカンゾウが咲きました
f:id:chuumeikun:20210621223806j:plain

墓地では、コオニユリが咲きました
f:id:chuumeikun:20210621223750j:plain

晴れが続くのにあわせて、中干しを始めました 
f:id:chuumeikun:20210621223732j:plain

水があるところには、おたまじゃくしがいます やがて、水がなくなりますが、おたまじゃくしはどうなるのでしょう

朝霧に包まれました

f:id:chuumeikun:20210620195835j:plain

今日は、朝霧に包まれました
f:id:chuumeikun:20210620195814j:plain


f:id:chuumeikun:20210620195758j:plain

コマツヨイグサも霧でぬれていました
f:id:chuumeikun:20210620195743j:plain

晴れたので、田の畔作りの続きを始めました
f:id:chuumeikun:20210620195727j:plain

仕事をしていると、瑞風が行ったり来たりしていました
f:id:chuumeikun:20210620195712j:plain


f:id:chuumeikun:20210620195656j:plain


f:id:chuumeikun:20210620195641j:plain

農作業だけの一日だと、コロナのことは、別世界のことと勘違いしそうです

デラウェアが大変なことに

f:id:chuumeikun:20210619164041j:plain

ねむのきが咲き始めました
f:id:chuumeikun:20210619164027j:plain

順調に育っていたデラウェアですが、コガネムシの大群に襲われました 葉や新芽は、悲惨です 実まで食べられました
f:id:chuumeikun:20210619164010j:plain

急いで網をかけました どうやら、山の方から飛んでくるようです
f:id:chuumeikun:20210619163954j:plain

網をかけている最中にも、新しいコガネムシが飛んできました 網の上から、つるをつかまえています なんとしつこいことでしょうか お礼に、スミチオンをかけてあげました 自然と協調して田舎暮らしをするのは、むつかしいです

シャインマスカットの枝は、よく伸びます

f:id:chuumeikun:20210616170617j:plain

去年、1本のシャインマスカットを広げようと、棚を作りました

f:id:chuumeikun:20210616170602j:plain

今年、去年の枝の先から、新芽が伸びました 
f:id:chuumeikun:20210616170544j:plain

もう、3mにもなります シャインマスカットの枝は、よく伸びると思いました
f:id:chuumeikun:20210616170529j:plain

 

巨峰には、ヨコバイが発生しました 去年より早いようです 糞が落ちて、ぶどうの実にしみができるので、新聞紙のかさをつけました
f:id:chuumeikun:20210616170510j:plain

薄いスミチオンで、消毒しておきました