チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

屋根瓦をシリコンでとめました

昨日は、県内も各地で大雨でした

f:id:chuumeikun:20210521223324j:plain

川が小さい生島では、水田にとってちょうどよい量でした

梅雨時期の花、ホタルブクロが咲きました

f:id:chuumeikun:20210521223425j:plain

木の実も、らしくなってきました

f:id:chuumeikun:20210521223546j:plain

f:id:chuumeikun:20210521223603j:plain

昔は、カラスがグミを食べることなど、なかったように思いますが、近年、人の口に入ることがむずかしくなりました

月に1回の割で、屋根瓦にシリコンをつけています 今日は、4本つけました

f:id:chuumeikun:20210521223849j:plain

f:id:chuumeikun:20210521224000j:plain

シリコンを全体につけ終わるには、まだ、当分かかりそうですが、

屋根がくずれて子供たちが始末に困ることがないように、なんとか維持しなくては

今年もウスバキトンボがやってきました

f:id:chuumeikun:20210519183855j:plain

今日は梅雨の中休み 夏の暑さでした

f:id:chuumeikun:20210519183950j:plain

黄色くなったビワを食べたら、甘くなっていました こんなに早く熟れるなんて

f:id:chuumeikun:20210519184059j:plain

裏の畑で、ウスバキトンボを見つけました 

f:id:chuumeikun:20210519184200j:plain

毎年、梅雨に入ると、このトンボを見るようになります 秋のアサギマダラのような人気はありませんが、季節を感じる生き物の一つです

f:id:chuumeikun:20210519184602j:plain

今日は、林に侵入するタケノコを切りました

f:id:chuumeikun:20210519184727j:plain

モウソウチクが増えると、木は負けて枯れてしまいます 動ける間は、木を守っていく予定です

 

シャインマスカットの覆いを追加しました

梅雨に入って雨が続いています 川の水がようやく増えて、これから荒がきする農家はほっとしています

f:id:chuumeikun:20210518111601j:plain

地におろしたヤマボウシが大木になり、たくさん花をつけています

f:id:chuumeikun:20210518111648j:plain

雨にぬれたビワは、重そうです

f:id:chuumeikun:20210518111723j:plain

雨降りの時は、ぶどうの棚の下の草取りが、ちょうどよい仕事になります

f:id:chuumeikun:20210518111823j:plain

今年伸ばし始めたシャインマスカットの枝が、順調に伸びています 雨に濡れると、特に先が病気になり、成長が止まります

f:id:chuumeikun:20210518111958j:plain

雨よけに、覆いを追加しました 

田植えが済んで、今度は、ぶどうの世話を毎日のようにしています 田舎暮らしには、食べる分のコシヒカリを植えて、ぶどうを栽培するのが、作業の分散ができてちょうどよいようです サクランボとビワと柑橘類を植えておくと、1年中収穫が楽しめます

忠蔵さんの農民日記p113,餅米刈取

f:id:chuumeikun:20210517053525j:plain

自作本の紹介をしています 今日は、餅米刈取のことです 

f:id:chuumeikun:20210517053627j:plain

f:id:chuumeikun:20210517053645j:plain

f:id:chuumeikun:20210517053700j:plain

忠蔵さんは、うるち米と餅米の収穫量を、混納帳、飯米帳に記録していました

f:id:chuumeikun:20210517053830j:plain

文政8年の天災は、最悪でした 天明の飢饉以来のひどい状況だったと思われます

忠蔵さんは、混納帳に、栽培した田畑の場所と品種も記録していました

f:id:chuumeikun:20210517054136j:plain

他藩のことはわかりませんが、毛利藩は、時期や土地の状況にあわせて、いろんな品種を栽培させたように思います

f:id:chuumeikun:20210517054403j:plain

梅雨入りが早かったのか、モリアオガエルの産卵も早まったようです

スイカの雨宿り、効果があればいいな

f:id:chuumeikun:20210516115045j:plain

梅雨入りしました 例年より早く、去年のように長いとか

f:id:chuumeikun:20210516115150j:plain

イカの花がさきました そして、1つとまったみたいです これも、去年より3週間早い でも、去年は、長雨で、スイカが腐りました

f:id:chuumeikun:20210516115329j:plain

雨の日は、シートをかけるようにしました これで、スイカの腐りがなくなればいいのですが

f:id:chuumeikun:20210516115435j:plain

甘夏の畑にいくと、いい香りがします

f:id:chuumeikun:20210516115518j:plain

ユスラウメも色づきました 季節はどんどん進んでいます が、コロナはおさまりそうもありません

田植えをしました

f:id:chuumeikun:20210514172253j:plain

苗がだいたいそろったので、田植えをしました

f:id:chuumeikun:20210514172339j:plain

5月10日を予定しましたが、夜のシートをのけたせいか、途中から苗ののびがとまったので、4日遅れとなり、田んぼには、ヒエがびっしり生えてしまいました 3日後に除草剤をまきますが、うまくおさえられればよいのですが

f:id:chuumeikun:20210514172638j:plain

田植えを終えて、ぶどうを見ると、花が咲いていました 急いで、ジベレリン漬けをしました 2回目は、5月24日の予定です

忠蔵さんの農民日記p112,薬師相撲

f:id:chuumeikun:20210511201751j:plain

自作本の紹介をしています 今日は、薬師相撲のことです 生島村にある薬師堂は、小さなお寺ですが、相撲場があり、昭和時代まで、相撲が行われていました

f:id:chuumeikun:20210511201931j:plain

f:id:chuumeikun:20210511201946j:plain

f:id:chuumeikun:20210511202003j:plain

f:id:chuumeikun:20210511202019j:plain

f:id:chuumeikun:20210511202038j:plain

f:id:chuumeikun:20210511202054j:plain

昭和のはじめ、小さく立て替えられた薬師堂も、土台の木が朽ちてきました

f:id:chuumeikun:20210511202204j:plain

雨漏りもするし、今、20軒しかない自治会で、どうするか思案中です 町内の他の薬師堂4つは、全部壊れました 残っているのは、ここだけです

f:id:chuumeikun:20210511202446j:plain

f:id:chuumeikun:20210511202502j:plain

もう、九州南部が梅雨入りしたもようです 温暖化のせいでしょうか、今年は、びわが大豊作です