チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

ヤマハッカ、ヒキオコシ、タカクマヒキオコシ、アキチョウジのことⅠ

山口県には、ヤマハッカ属の、ヤマハッカ、ヒキオコシ、タカクマヒキオコシ、アキチョウジの4種が、分布します(山口県植物誌) 見分けに、次のような手引書を、作っています

f:id:chuumeikun:20160712010746j:plain

夏から秋にかけて、長門の山道沿いで、ヤマハッカが見られます

f:id:chuumeikun:20160712010801j:plain

f:id:chuumeikun:20160712010826j:plain

f:id:chuumeikun:20160712010841j:plain

f:id:chuumeikun:20160712010853j:plain

f:id:chuumeikun:20160712010913j:plain

f:id:chuumeikun:20160712010934j:plain

f:id:chuumeikun:20160712010950j:plain

f:id:chuumeikun:20160712011047j:plain

f:id:chuumeikun:20160712011126j:plain

ヤマハッカのがく萼は、上下、ほぼ同長です

f:id:chuumeikun:20160712011103j:plain

ヤマハッカのがく萼の上下が、開くこともあります

ヒキオコシは、秋、長門の山道沿い、明るいところで見られます 

f:id:chuumeikun:20160712011145j:plain

これは、坂水で撮ったものです

f:id:chuumeikun:20160712011205j:plain

茎が太く、丈があるので、目立ちます

f:id:chuumeikun:20160712011255j:plain

f:id:chuumeikun:20160712011326j:plain

花は、白く、花弁の上が、4裂しています

f:id:chuumeikun:20160712011341j:plain

f:id:chuumeikun:20160712011407j:plain

左ヒキオコシの花は、右ヤマハッカより、やや小さいです

f:id:chuumeikun:20160712011425j:plain

左ヒキオコシの葉は、右ヤマハッカより、かなり大きいです

次は、タカクマヒキオコシです

f:id:chuumeikun:20160712011441j:plain

タカクマヒキオコシは、がく萼の下部が長く、花も、やや長いです 山口県央部に分布します これは、佐々並で撮ったものです 

次は、アキチョウジです 長門の山道沿い、やや湿ったところで、群落として、見られます

f:id:chuumeikun:20160712011500j:plain

アキチョウジの花は、とても長いです 

f:id:chuumeikun:20160712011524j:plain

中干しを10日したので、再び水をあてることにしました 少ないですが、7前後、分けつしました D村では、1本から、30 あれは、すごいです

f:id:chuumeikun:20160712011547j:plain

この場所は、除草剤が効かなかったところです オモダカ、ホタルイ、コナギが、びっしり生えています 今日から、また、草取りです ひと月前の、虫かぶれのあとが、まだ残っています 今回は、田ぐつをはきます 田舎ぐらしも、いろいろ起こります