チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

サンヨウアオイとタイリンアオイ

f:id:chuumeikun:20160315123027j:plain

古文書読み1週間 疲れたので外に出ることにしました この杉山、前はモウソウチクが生えていました それでも猪が走り回っています ここいうところにカンアオイ属がよく生えます

f:id:chuumeikun:20160315123600j:plain

f:id:chuumeikun:20160315123618j:plain

サンヨウアオイです

f:id:chuumeikun:20160315123634j:plain

特徴は、おしべ12本の内6本退化しています 12本あるものはミヤコアオイです

f:id:chuumeikun:20160315123806j:plain

タイリンアオイは一位ケ岳で見られます

f:id:chuumeikun:20160315123848j:plain

めしべのもとは広がっています おしべは下にくっついてかくれています めしべの翼がなくおしべが外に向いて上から見えるのはナガトカンアオイといいます

f:id:chuumeikun:20160315125248j:plain

f:id:chuumeikun:20160315125327j:plain

左がサンヨウアオイ、右がタイリンアオイです 葉の大きさには大小あるので、花で違いを見つけるのがよいと思います

山口県には、4種類、サンヨウアオイ、ミヤコアオイ、タイリンアオイ、ナガトカンアオイがあるようです(山口県植物誌) ギフチョウの食草になります 京都葵祭りに飾られるフタバアオイ山口県には分布しません

f:id:chuumeikun:20160315125511j:plain

山のしごをしました

f:id:chuumeikun:20160315125537j:plain

ここは昔は畑です 猫の額でも大切だったようです

f:id:chuumeikun:20160315125710j:plain

たけのこの芽にあたりました

f:id:chuumeikun:20160315125754j:plain

先が曲がっています 右に根元があります

f:id:chuumeikun:20160315125852j:plain

竹の根に届きました

f:id:chuumeikun:20160315125926j:plain

いいたけのこが取れました 田舎じいの喜びです

追記

昨日トワイライトエクスプレスの写真を撮りました 3月20日、21日がJR山陰最後の通過日だそうです 長門市駅 3月20日(日)下り12:37 3月21日(月)上り13:15