2020-11-22 忠蔵さんの農民日記p69、仙崎祇園祭のこと 自作本の紹介をしています 今日は、仙崎の祇園様(ぎおんさん)に参ったことです 長門市仙崎の祇園祭は、7月に行われています この日記の日付を見て、随分悩みましたが、長門市史と風土注進案を調べて、6月にあったことが分かりました 金子みすゞさんも、詩に書いていますが、昔はとてもにぎやかだったそうです 昭和50年ころ、列車の旅が盛んで、仙崎、青海島に観光客が多かった時期があり、その後寂しくなりました 今、元の隅神社、センザキッチンで、また活気がもどってきました はやくコロナがおさまってほしいです