自作本の紹介をしています
今日は、寒餅つきのことです 冬の一番寒い時期に、保存用のお餅をついています
餅米は、毎年1俵前後しか収穫できていないので、くず米などといっしょにしたこごめ餅をたくさんついたと思います 年末には、重ね餅を作って配っていました(p141で紹介)
ぶどうの枝が、伸びすぎたので、雨に当たる部分を切りました すると、すぐ樹液が出て来ました へちま水のように、取れるかもしれません
切り口に、ペットボトルを取り付けました
夕方見ると、たくさんたまっていました
切り口からは、まだ出て来ます このままでは、ぶどうが弱ってしまうと思いました
テープでふさぎました この時期に、ぶどうの剪定をしてはいけないみたい シロップを取ったカエデは、弱らないのかな