秋も深まり始め、木々が休眠の準備を進めている時期になりました
去年5月に取り木したいちじくも、元気に成長に、葉が落ち始めました 根がはっていれば、植え替えられます
茎が元木とつながっているので、果たして、根がでたのでしょうか
元木とつながっていても、土にうまった部分から、しっかり根が出ていました すごい繁殖力です
休耕田の端に、植えました 湿気が多いので、根が育つか心配です 出雲神西湖周辺には、いちじく畑が広がっていたので、湿気に強いのかなと、勝手に解釈していますが
管理機構で委託できなかったこの田んぼ、結局、自分で管理することになりましたが、いろいろ工夫栽培できそうなので、楽しみながら管理しようと思います