チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長州藩、忠蔵さんの農民日記45、弟忠右衛門の妻の墓のこと

ふすまに貼ってあった、江戸時代の日記を整理しています

f:id:chuumeikun:20181028041256j:plain

忠蔵さんの墓を調べていて、2つ、位牌にも系図にもないものがありました

f:id:chuumeikun:20181028041544j:plain

f:id:chuumeikun:20181028041627j:plain

忠右衛門の関係女性で、文化4年になくなっています

f:id:chuumeikun:20181028042009j:plain

忠蔵さんの日記に、文化5年のものがありました 右が、文化4年だと思います そこに、忠右衛門さんへ、御鉢米を届けたことが書いてあります 葬儀に関するものです 今も地下には、各家1升ずつ出しています 忠右衛門さんは、分家ですが、忠蔵さんの弟、佐五郎だから、同じ墓地におかれたのでしょう

f:id:chuumeikun:20181028042027j:plain

f:id:chuumeikun:20181028080059j:plain

f:id:chuumeikun:20181028080126j:plain

忠右衛門という名は、三世、七世もですので、ややこしいですが、文化4年は、どちらも関係ありません 若くして奥さんをなくし、一代のみの分家になったのでしょう

墓地探しといえば、当地村田清風先生が、有名です 文化14年、毛利の先祖の墓を探しに、鎌倉に行っています

f:id:chuumeikun:20181028075947j:plain

f:id:chuumeikun:20181028080007j:plain

清風先生の墓探しは、はんぱないです そういえば、鶴岡八幡宮には、島津家の先祖の墓もあったような・・・