チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長門市三隅、いこいの森の植物5月その12、シラスゲ、ソクシンラン

長門市、「いこいの森三隅」の植物観察を続けています

f:id:chuumeikun:20170523033549j:plain

f:id:chuumeikun:20170523033651j:plain

f:id:chuumeikun:20170523033707j:plain

f:id:chuumeikun:20170523033727j:plain

遊歩道の斜面に、シラスゲがありました

f:id:chuumeikun:20170523033748j:plain

f:id:chuumeikun:20170523033803j:plain

葉の裏が、他のスゲより白く見えます

f:id:chuumeikun:20170523033820j:plain

f:id:chuumeikun:20170523033833j:plain

シラスゲの決め手は、走出枝、地下茎です 少し離れたところにも株があるものを探し、掘ってみると見つかります 

f:id:chuumeikun:20170523033846j:plain

f:id:chuumeikun:20170523033903j:plain

f:id:chuumeikun:20170523033915j:plain

実の先はくちばしになっていて、実は角があります

f:id:chuumeikun:20170523033929j:plain

土手の湿ったところでも、大株になっているのが見つかります

f:id:chuumeikun:20170523033952j:plain

これは別の場所で撮ったヤワラスゲです シラスゲを縮めたような形をしていて、溝のそばで見つかります

f:id:chuumeikun:20170523034006j:plain

f:id:chuumeikun:20170523034020j:plain

f:id:chuumeikun:20170523034032j:plain

ヤワラスゲは、1日で変色しました

f:id:chuumeikun:20170523034047j:plain

森遊歩道の斜面には、スイカズラ(にんどう)が咲いていました

f:id:chuumeikun:20170523034103j:plain

f:id:chuumeikun:20170523034117j:plain

f:id:chuumeikun:20170523034130j:plain

日陰の斜面には、ソクシンランがありました ランがついていますが、ユリ科です ソクシンランは、青海島の遊歩道でも、見ることができます