チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長門市、みすみ昔話、動かなくなったお神輿

久しぶりに、みすみ昔話の絵をかきました

長門市は、数年前から、市主催敬老会を、自治会単位で行っています

敬老者にとっては、近場で参加できるのでありがたいですが、自治会の担当者は、ちょっと大変です

今年は、その担当者になり、どんなことをしようかと、あずっていたところです

f:id:chuumeikun:20190807230303j:plain

f:id:chuumeikun:20190807230323j:plain

生島には、昔話があります これを、紙芝居にすることにしました

一応、下書きができたので、紹介します

f:id:chuumeikun:20190807230543j:plain

f:id:chuumeikun:20190807230611j:plain

f:id:chuumeikun:20190807230709j:plain

f:id:chuumeikun:20190807230747j:plain

f:id:chuumeikun:20190807230835j:plain

f:id:chuumeikun:20190807230937j:plain

もうひとつ、明倫小学校のことを、〇✖クイズにしてみようかと思っています

長州藩、忠蔵さんの農民日記130、飯麦帳享和3年文化元年のこと

ふすまに貼ってあった江戸時代の日記を整理しています

f:id:chuumeikun:20190806115513j:plain

f:id:chuumeikun:20190806115532j:plain

f:id:chuumeikun:20190806115554j:plain

小作農民、忠蔵さんは、飯麦帳をつけていました 今日は、享和3年と文化元年のものです

f:id:chuumeikun:20190806115730j:plain

f:id:chuumeikun:20190806115757j:plain

f:id:chuumeikun:20190806115823j:plain

f:id:chuumeikun:20190806115904j:plain

大麦、小麦、米麦(はだかむぎ)の3種類を作っています 大麦が多いようですが、

正味が60%で、割にあわないような気もします

f:id:chuumeikun:20190806120330j:plain

昨夜、田にいのししが入りました 畦をほじくって、みみずをたべたもようです 

f:id:chuumeikun:20190806120444j:plain

去年入ったところは、あらかじめ、網を張っていました こちらからのいのししは、ここまでやってきていないようすです 途中の畑は、大変なことになっていると、今日も近所の人が、話しておられました

f:id:chuumeikun:20190806120719j:plain

とりあえず、侵入口をなみ板で囲みました もう少ししたら、今度は、すずめとの戦いが始まります

畑の石垣をコンクリートで固めなくては

すいかの畑は、隣家に接しています くずれるから、コンクリートで固めてほしいと言われました

f:id:chuumeikun:20190805184548j:plain

昔からある畑なので、気にとめたことはありません でも、このまま放置もできません

石垣を、コンクリートで固めることにしました

f:id:chuumeikun:20190805184756j:plain

まず、上の草がはえている土をけずりました ひと月かかりました

f:id:chuumeikun:20190805184951j:plain

今日は、はしの部分の石垣を、石とコンクリートで固めました 晴れた日に、少しずつ進めます とうぶんかかりそうです

ポツンと一軒家で紹介される人たちは、やっぱりすごいですね

f:id:chuumeikun:20190805185313j:plain

台風が近づいていますが、ぶどうが心配です 強風になりませんように

長州藩、忠蔵さんの農民日記129、飯麦帳享和2年のこと

ふすまに貼ってあった江戸時代の日記を整理しています

f:id:chuumeikun:20190802014924j:plain

f:id:chuumeikun:20190802015003j:plain

f:id:chuumeikun:20190802015034j:plain

小作農民、忠蔵さんは、飯麦帳をつけていました 今日は、享和2年のものです

f:id:chuumeikun:20190802015140j:plain

f:id:chuumeikun:20190802015202j:plain

米麦、小麦、大麦の保有、借受け、支払いなどが書かれています 米だけでなく、麦も借りています 借銀まみれです また、麦によって、1俵の量が違い、正味も違い、ややこしいですが、忠蔵さんは、よく記録していると感心します ありがたい史料で、感謝です

混納帳、飯米帳、飯麦帳が残っているのは、ひょっとしてすごいことなのかも、と思うようになってきました

f:id:chuumeikun:20190802015740j:plain

父の日に、とけいそうをもらいました 熟したので、食べてみました 不思議な味でした 果物のとけいそうと花のとけいそうは、同じものと思っていました 大きなかんちがい

残念、ぶどうの実に汚点が

コシヒカリの花が咲きました

f:id:chuumeikun:20190801193623j:plain

平年並みの開花です 40日後、9月10日を稲刈り予定にしました

順調に熟成していたぶどうですが、実が変なことになりました

f:id:chuumeikun:20190801193818j:plain

実の上半分に汚れがついています 上から何か落ちてきたみたいです

f:id:chuumeikun:20190801193907j:plain

上の葉には、白い模様ができています 病原菌によるものと思っていましたが、違っていました

f:id:chuumeikun:20190801194023j:plain

葉の裏には、小さな虫が、びっしりいました これが、葉の汁をすって、白い模様ができていたのです 夏、旱天のとき大発生するそうです この虫が大量繁殖して、糞を実に落としていたようです とりあえず、葉の裏めがけて、スミチオン1500倍をかけておきました 

この虫は、小さいので、網をとおりぬけます

これで、無農薬栽培は、無理だということがわかりました ちょっぴり残念です

長州藩、忠蔵さんの農民日記128、飯麦帳享和元年のこと2

ふすまに貼ってあった江戸時代の日記を整理しています

f:id:chuumeikun:20190731232701j:plain

f:id:chuumeikun:20190731232718j:plain

f:id:chuumeikun:20190731232746j:plain

小作農民、忠蔵さんは、飯麦帳をつけていました 今日は、享和元年のものを紹介します

f:id:chuumeikun:20190731232929j:plain

f:id:chuumeikun:20190731232949j:plain

米麦、大麦、小麦の3種類を栽培しています 正味(正実、正ミ)として、食べるのに近い状態にしたときの量を記しています 2通りの表記があるというのは、文献など読むときに、ややこしくなりそうです 注進案にもない「米麦」は、ハダカムギのことだろうと思います

f:id:chuumeikun:20190731233613j:plain

麦の収量の記載がややこしいのは、殻の取れ方の違いからくるのでしょう この後の記録も、確認していきたいと思います

夏だけどすっきりしない天気

f:id:chuumeikun:20190729164038j:plain

昨日、夕立がありました 今日は、すっきりした朝でした

f:id:chuumeikun:20190729164134j:plain

f:id:chuumeikun:20190729164159j:plain

昼になるにつれ、雲が多くなりました

f:id:chuumeikun:20190729164241j:plain

今日も夕立でした

f:id:chuumeikun:20190729164354j:plain

今、庭には、タイワンツツジが咲いています なかなか強い花で、夏の庭を明るくしてくれます

ハウスでは、楽しみが待っています

f:id:chuumeikun:20190729164609j:plain

静かに、熟成をまっています