チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

イヌタデとハナタデ(ヤブタデ)と黒米のこと

秋、道沿いでイヌタデの花が見られます 山道に入ると、ハナタデ(ヤブタデ)が見られます

f:id:chuumeikun:20160925053313j:plain

はじめに、イヌタデです

f:id:chuumeikun:20160925053407j:plain

f:id:chuumeikun:20160925053420j:plain

f:id:chuumeikun:20160925053443j:plain

f:id:chuumeikun:20160925053506j:plain

f:id:chuumeikun:20160925053518j:plain

天保の書、防長風土注進案、伊上村に、いぬたで、深川村に、犬蓼の記載があります 長門では、昔からイヌタデとよんでいたようです

次に、ハナタデ(ヤブタデ)です

f:id:chuumeikun:20160925053553j:plain

f:id:chuumeikun:20160925053609j:plain

f:id:chuumeikun:20160925053623j:plain

f:id:chuumeikun:20160925053636j:plain

我が家の甘柿も、色づきはじめました

f:id:chuumeikun:20160925053650j:plain

フユウです

f:id:chuumeikun:20160925053705j:plain

ジロウです

昨日は、マンゲツモチを乾燥しましたが、1日かかっても、水分が、15%まで下がりませんでした その間に、黒米の籾すりをしました

f:id:chuumeikun:20160925053720j:plain

小さい籾すり機です 黒米専用にしています

f:id:chuumeikun:20160925053738j:plain

f:id:chuumeikun:20160925053754j:plain

黒米は、表面に黒い皮がついています 白いのが混じっています もともと白い米と、表面の黒い皮が取れた黒米です これを、取り除きます

f:id:chuumeikun:20160925053810j:plain

白いのは、もちの証しです 白くないのも、つやがあります 黒米をたくと、モチモチになるので、白ごはんには、ほんの一握り混ぜてたきます 

ちなみに、籾殻に黒い色がついていても、中が白いものがあります たいても、赤飯には、なりません

f:id:chuumeikun:20160925063629j:plain

f:id:chuumeikun:20160925063641j:plain

3年前に、植えたものです 中は、まさに餅米でした 赤飯にならないので、栽培をやめました

f:id:chuumeikun:20160925063700j:plain

f:id:chuumeikun:20160925063714j:plain

去年から植えているものです 籾殻には、色がありませんが、中の米に、紫黒色の皮がついています

f:id:chuumeikun:20160925063726j:plain

f:id:chuumeikun:20160927010858j:plain

黒米の量を増やすと、色が濃くなりますが、モチモチになります