チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長州藩、忠蔵さんの農民日記139、混納帳文化11年から文化14年

ふすまに貼ってあった江戸時代の日記を整理しています

f:id:chuumeikun:20190919014519j:plain

f:id:chuumeikun:20190919014538j:plain

f:id:chuumeikun:20190919014602j:plain

長州藩の農民忠蔵さんは、作物混納帳をつけていました 文化11年から文化14年のものを紹介します

f:id:chuumeikun:20190919014729j:plain

f:id:chuumeikun:20190919014753j:plain

f:id:chuumeikun:20190919014818j:plain

f:id:chuumeikun:20190919014842j:plain

先日、三隅八幡宮の祭りに行ったとき、文化14年のものを見つけました

f:id:chuumeikun:20190919014957j:plain

f:id:chuumeikun:20190919015018j:plain

勝屋治郎左衛門さんが代表で、三隅下村の氏子が寄進したようです 勝屋さんは、水害のたびに三隅川の補修に尽力し、被災者の救済にあたりましたが、この後、天保時代に、私財を投じて、没落したそうです

長門市、三隅八幡宮秋祭り

昨日は、長門市、三隅八幡宮の秋祭りでした

f:id:chuumeikun:20190917020757j:plain

神楽舞1つ、腰輪踊2つが奉納されました

f:id:chuumeikun:20190917020932j:plain

f:id:chuumeikun:20190917020951j:plain

f:id:chuumeikun:20190917021010j:plain

腰輪踊は、2つほど、次から奉納できなくなったようです 後継者がいなくて、どこも保存がたいへんなようです 50年前と比べると、店も人もずいぶん減りました

長州藩、忠蔵さんの農民日記138、混納帳文化6年から文化10年

ふすまに貼ってあった江戸時代の日記を整理しています

f:id:chuumeikun:20190915191435j:plain

f:id:chuumeikun:20190915191456j:plain

f:id:chuumeikun:20190915191517j:plain

f:id:chuumeikun:20190915191539j:plain

長州藩の小作農民、忠蔵さんは、作物混納帳をつけていました 文化6年から文化10年のものを紹介します

f:id:chuumeikun:20190915191653j:plain

f:id:chuumeikun:20190915191717j:plain

f:id:chuumeikun:20190915191813j:plain

f:id:chuumeikun:20190915191837j:plain

f:id:chuumeikun:20190915191907j:plain

いねの仕事が半分かたづいたので、今日から石垣補修にかかりました

f:id:chuumeikun:20190915192010j:plain

1日に、たったこれだけしか進みません

ところで、我が家のぶどうは、まだ色がつきません

f:id:chuumeikun:20190915192128j:plain

虫が大量発生して、葉が痛んだのが原因か、雨のせいか、はてな 木が枯れなければよいのですが

長州藩、忠蔵さんの農民日記137、混納帳寛政11年から文化5年まで

ふすまに貼ってあった江戸時代の日記を整理しています

f:id:chuumeikun:20190914001914j:plain

f:id:chuumeikun:20190914001931j:plain

f:id:chuumeikun:20190914001952j:plain

f:id:chuumeikun:20190914002014j:plain

長州藩の農民忠蔵さんは、作物混納帳をつけていました 寛政11年から文化5年までのものを紹介します

f:id:chuumeikun:20190914002129j:plain

f:id:chuumeikun:20190914002146j:plain

f:id:chuumeikun:20190914002204j:plain

f:id:chuumeikun:20190914002224j:plain

f:id:chuumeikun:20190914002302j:plain

f:id:chuumeikun:20190914002326j:plain

f:id:chuumeikun:20190914002348j:plain

f:id:chuumeikun:20190914002408j:plain

f:id:chuumeikun:20190914002432j:plain

f:id:chuumeikun:20190914002454j:plain

一部回収できなかった部分があります 一覧表で、栽培の傾向をみることができます 続きは、次回、紹介します

f:id:chuumeikun:20190914012310j:plain

夜、山口県はくもりの予報でしたが、長門は、月がきれいに見えました

なだらの親の保管場所をかえました

昨日は、コシヒカリのもみすりをして、今朝は新米をいただきました 去年は、胴われで、よくない米でしたが、今年は、上出来でした

f:id:chuumeikun:20190913200127j:plain

手前の田は、管理機構に申請したので、なだらの親の保管場所を変えました

f:id:chuumeikun:20190913200237j:plain

台風でもとばないようにと、頑丈に作っていたので、解体するのに時間がかかりました

f:id:chuumeikun:20190913200342j:plain

今度は、とらロープでしばっただけです 働けなくなっても、すぐとりはずせます

コシヒカリのいねこぎをしました

コシヒカリをこぎました

f:id:chuumeikun:20190912013624j:plain

去年までは、わらを全部とっていましたが、今年は、少しだけ取りました

f:id:chuumeikun:20190912013859j:plain

来年のスイカ、カボチャのしきわらにします あとは、灰にするつもりです

もみは、さっそく乾燥機にいれました 水分は15.8%で、よくかわいていました あと0.8%とばして、もみすりをします