チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長門の木類チナイ、チナエ、エゴノキ、チサノキと楽桟敷

天保の書、防長風土注進案、渋木村、真木村に「ちない」という木があります

f:id:chuumeikun:20161212033313j:plain

f:id:chuumeikun:20161212033337j:plain

伊上村には、「ちなえ」という木があります 「ちない」「ちなえ」は、山口県の地方名で、エゴノキのことだそうです(山口県植物誌) エゴノキは、長門の山で、そこらに生えています

f:id:chuumeikun:20161212033629j:plain

f:id:chuumeikun:20161212033642j:plain

f:id:chuumeikun:20161212033655j:plain

f:id:chuumeikun:20161212033708j:plain

f:id:chuumeikun:20161212033723j:plain

f:id:chuumeikun:20161212033734j:plain

実は有毒で、樹皮の味はえぐいのでエゴノキというようです エゴノキの古名は、チサノキ・賣子木で、前回、深川村で紹介しました 歌舞伎のある有名な場面で、チサノキが出てくるそうです 

ところで、長門は、歌舞伎と関わりのある地です 俵山の女歌舞伎や俵山小学校の子ども歌舞伎があります

f:id:chuumeikun:20161212034248j:plain

f:id:chuumeikun:20161212034300j:plain

ここは、国指定有形民俗文化財、赤崎神社楽桟敷です 昔の劇場、観覧席です ここに、歌舞伎舞台もあったようです 楽踊りや南条踊りも奉納・上演されてきました 長門の人たちの、演劇への熱い想いが想像できます 深川村のチサノキ・賣子木は、エゴノキの可能性も

f:id:chuumeikun:20161212035106j:plain

f:id:chuumeikun:20161212035025j:plain

昨日は、中山間の草刈りに参加しました 農家が減り、管理されない場所が増えていきます 人ごとではない、深刻な問題です