チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

明治の地図の場所を探しました

f:id:chuumeikun:20210412111505j:plain

生島地区にある大歳社は、昔から信仰の場所として守られてきました でも、なぜか薬師堂の敷地内にあります 社の前に並んでいるのは、六地蔵です

f:id:chuumeikun:20210412111732j:plain

社の横に鳥居1本と土台がおいてあります 寄進者の名前は、削られて分かりません

f:id:chuumeikun:20210412111902j:plain

明治20年の地図には、現在地より東の山に、家があります とても小さな家です

f:id:chuumeikun:20210412112045j:plain

畑には杉が植えられ、こんなに大きくなっています この上に、家があったようです

跡が残っていないか、探してみました

f:id:chuumeikun:20210412112238j:plain

上の方に、平らな場所がありました 石はありません 

f:id:chuumeikun:20210412112349j:plain

黒瓦のかけらがありました ここまでもってあがって捨てたということは、考えられないので、この場所に瓦屋根の家があったようです 鳥居のもう1本は、分かりませんでした

f:id:chuumeikun:20210412112556j:plain

f:id:chuumeikun:20210412112611j:plain

山の写真を撮っていると、ちょうど飛行機雲ができていました 

昔のことが少しわかって、すっきりした気分です