チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

萩城お姫様の賄帳7、靖恭院様13回忌

萩城算用方の帳面を調べています

f:id:chuumeikun:20210411035517j:plain

f:id:chuumeikun:20210411035535j:plain

今日は、9代藩主斉房・靖恭院の13回忌が、東光寺で行われたときのことです

f:id:chuumeikun:20210411035830j:plain

f:id:chuumeikun:20210411035853j:plain

法事に際し、釣柿(干し柿)と水菓子(果物)が、10代の子供たちからお供えされています

f:id:chuumeikun:20210411040106j:plain

f:id:chuumeikun:20210411040124j:plain

f:id:chuumeikun:20210411040141j:plain

次男はなくなっているので、名前はありません 嫡男、保三郎の名前がありませんが、嫡男だから別扱いなのでしょう

文化10年から文政4年までの法要を、毛利十一代史からひろってみました

f:id:chuumeikun:20210411040437j:plain

法要は、萩、東光寺と、江戸のお寺でも行われています 江戸でなくなった人は、いったん江戸のお寺で法要されたようです