チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長門市向津具半島で、弥生時代に稲作が

山口県長門市は本州西端に位置し、日本海に突きだした向津具半島があります 近年、元乃隅稲成に、たくさんの人が訪れるようになりました

f:id:chuumeikun:20180113200043j:plain

f:id:chuumeikun:20180113200158j:plain

今、この半島で、発掘調査が行われています 今日は、その内容を、埋蔵文化財センターの宮下先生から聞きました

f:id:chuumeikun:20180113200021j:plain

向津具には、古墳時代の遺跡があることは分かっていましたが、弥生時代のものは、銅剣(国の重要文化財)しか、見つかっていなかったようです

それが、今回の調査で、弥生時代、稲作が行われていたことが分かったようです これは、大きな発見のようです

f:id:chuumeikun:20180113201114j:plain

その銅剣は、吉野ケ里遺跡のものと酷似しているそうです この、向津具半島でも、吉野ケ里と同時代に、豪族が稲作生活をしていた わくわくするような話です

次の調査で、住居跡が発見できれば、大ニュースになるのかな