チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

長門市三隅、いこいの森の植物10月その4、かぜくさ、こせんだんぐさ、よしのあざみ

長門市、いこいの森三隅の植物観察をしています

f:id:chuumeikun:20171015185119j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185139j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185157j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185213j:plain

1 カゼクサ

f:id:chuumeikun:20171015185309j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185324j:plain

道沿いに、カゼクサがありました

f:id:chuumeikun:20171015185340j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185355j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185410j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185432j:plain

オオニワホコリと似ているイメージがありますが、最近見つけていません 見つけて、両種を並べたいです

2 コセンダングサ

f:id:chuumeikun:20171015185450j:plain

道沿いに、コセンダングサがありました 花には、花弁らしきものがありません

f:id:chuumeikun:20171015185510j:plain

センダングサの仲間の花の写真を並べて、確認しました センダングサは、花弁が落ちるので、周囲の花も、よく見るようにしています

3 ヨシノアザミ

f:id:chuumeikun:20171015185530j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185546j:plain

ヨシノアザミは、長門では、山地部でよく見られます いこいの森は、すぐ下が海なので、花が咲くまで信じられませんでした

f:id:chuumeikun:20171015185611j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185640j:plain

山口県のアザミ類の手引書を作成し、再確認しました

f:id:chuumeikun:20171015185701j:plain

釣鐘形の苞をしていて、片は、筋が1本、はっきり分かります

f:id:chuumeikun:20171015185716j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185732j:plain

f:id:chuumeikun:20171015185751j:plain

ヨシノアザミは、区別しやすかったです