チューメイくんの田舎ぐらし

定年退職後田舎ぐらしを始めました

風土注進案の植物28深川15、おおばこ、うど、きんせんかなど

天保の書、防長風土注進案の植物について調べています

f:id:chuumeikun:20170717230042j:plain

f:id:chuumeikun:20170717230058j:plain

今回も、深川村の植物の続きです

f:id:chuumeikun:20170717230154j:plain

1 おおばこ 大葉子

f:id:chuumeikun:20170717230332j:plain

道沿いには、帰化植物のツボミオオバコが見られます

f:id:chuumeikun:20170717230416j:plain

2 もちぐさ 餅草 ヨモギ

f:id:chuumeikun:20170717230359j:plain

長門では、ヨモギの入ったイギノハダンゴが、よく売れているようです

f:id:chuumeikun:20170717230433j:plain

そのせいか、餅米の栽培が増えているようです

3 うど 独活

f:id:chuumeikun:20170717230451j:plain

4 わらび 蕨

f:id:chuumeikun:20170717230510j:plain

5 みつば 野蜀葵 三つ葉芹

f:id:chuumeikun:20170717230534j:plain

6 きんせんか 金盞花

f:id:chuumeikun:20170717230556j:plain

強いのか、道沿いでも見られるようになってきました

7 きく 菊

f:id:chuumeikun:20170717230619j:plain

これは、自然に生えているシマカンギクです 葉の形は、菊と同じです

8 ゆり 百合

f:id:chuumeikun:20170717230640j:plain

近年、タカサゴユリが、至る所で見られるようになりました

9 おにゆり 鬼百合

左がコオニユリ、右がオニユリです

f:id:chuumeikun:20170717230700j:plain

f:id:chuumeikun:20170717230722j:plain

オニユリには、ムカゴができます 山口県では、どちらも、ゴウラと言っています(山口県植物誌)

10 たんぽぽ 蒲公英

f:id:chuumeikun:20170717230743j:plain

f:id:chuumeikun:20170717230802j:plain

最近は、セイヨウタンポポがはびこっていますが、長門では、シロバナタンポポの群落も、あちこちで見られます